検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

参禅入門 (禅ライブラリー)

著者名 大森 曹玄/著
著者名ヨミ オオモリ ソウゲン
出版者 春秋社
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105401699188.8/オオ/貸閲複可在庫 県人著作
2 0104345418188.8/オオ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
596.23 596.23
政治学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950714573
書誌種別 和図書(一般)
著者名 大森 曹玄/著
著者名ヨミ オオモリ ソウゲン
出版者 春秋社
出版年月 2009.4
ページ数 287p
大きさ 19cm
ISBN 4-393-14278-3
分類記号 188.86
分類記号 188.86
書名 参禅入門 (禅ライブラリー)
書名ヨミ サンゼン ニュウモン
内容紹介 「いま」「ここ」で「わたし」を生きる! 坐禅の目標から、坐中の注意、その効用までを解説。今日から始める“禅的生活”のための必需品。「十牛図」や「坐禅和讃」も紹介する。
著者紹介 明治37〜平成6年。山梨県生まれ。日本大学修。昭和21年天龍寺管長関牧翁に得度を受け僧籍に入る。東京高歩院住職、花園大学長を歴任。著書に「書と禅」「禅の高僧」など。
叢書名 禅ライブラリー

(他の紹介)目次 序章 政治と政治学の間―方法としての政治学
第1章 民主主義の政治秩序
第2章 政治権力と民主主義―規範的転回「以後」の権力論の課題
第3章 代表と参加以後の合意形成
第4章 「国民国家」の前後
第5章 政治文化
第6章 制度の概念と政治制度論の新動向
第7章 イデオロギーと政治の復権
第8章 計量政治学
第9章 比較政治の可能性―アジア危機と「NGO革命」


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。