検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古寺巡礼京都 39

出版者 淡交社
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106092281185.9/コジ/39貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
210.5 210.5
日本-歴史-江戸時代 陣屋 代官

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950767790
書誌種別 和図書(一般)
出版者 淡交社
出版年月 2009.11
ページ数 142p
大きさ 21cm
ISBN 4-473-03509-7
分類記号 185.9162
分類記号 185.9162
書名 古寺巡礼京都 39
書名ヨミ コジ ジュンレイ キョウト
内容紹介 日本人のこころのふるさと、名刹を訪ねる古寺巡礼の旅へ。第39巻は清凉寺を案内する。本堂や宝物などをカラー写真で紹介し、清凉寺住職からの現代へのメッセージや、瀬戸内寂聴のエッセイなどを収録。
清凉寺
鵜飼 光昌/著



目次


内容細目

1 五台山清凉寺   5-16
瀬戸内 寂聴/著
2 口絵カラー   17-80
石川 登志雄/解説 中田 昭/写真
3 五台山からのことづて   81-90
鵜飼 光昌/著
4 清凉寺の歴史   清凉寺の南無や大聖釈迦如来   91-103
高野 澄/著
5 入宋僧の母   奝然と成尋   104-110
村井 康彦/著
6 清凉寺文学散歩   111-117
蔵田 敏明/著
7 栴檀瑞像の秘密   清凉寺釈迦如来立像をめぐって   118-122
井上 一稔/著
8 清凉寺を詠む   123-128
片山 由美子/著
9 清凉寺の文化財   129-136
石川 登志雄/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。