蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地獄と極楽 (歴史文化ライブラリー)
|
著者名 |
速水 侑/著
|
著者名ヨミ |
ハヤミ タスク |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1998.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0103714804 | 188.6/ゲン/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
『往生要集』入門 : 人間の悲惨と…
阿満 利麿/著
唐中期浄土教における善導流の諸相 …
加藤 弘孝/著
法然と親鸞の信仰
倉田 百三/[著…
浄土系思想論
鈴木 大拙/著
日本人の「地獄と極楽」 : 死者の…
大角 修/監修
西山浄土教の基盤と展開
五十嵐 隆幸/著
『遊心安楽道』と日本仏教
愛宕 邦康/著
往生要集 : 日本浄土教の夜明け2
源信/[著],石…
往生要集 : 日本浄土教の夜明け1
源信/[著],石…
中世民衆思想と法然浄土教 : <歴…
亀山 純生/著
念仏の時空論考
菅田 祐凖/著
『往生要集絵巻』詞章と絵の研究
西田 直樹/著
往生要集
中村 元/著
往生要集下
源信/著,石田 …
往生要集上
源信/著,石田 …
往生要集下
源信/著,石田 …
往生要集上
源信/著,石田 …
往生要集 : 日本浄土教の夜明け2
源信/[著],石…
往生要集 : 日本浄土教の夜明け2
源信/[著],石…
往生要集 : 日本浄土教の夜明け1
源信/[著],石…
往生要集 : 日本浄土教の夜明け1
源信/[著],石…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810062950 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
速水 侑/著
|
著者名ヨミ |
ハヤミ タスク |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1998.12 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-642-05451-0 |
分類記号 |
188.61
|
分類記号 |
188.61
|
書名 |
地獄と極楽 (歴史文化ライブラリー) |
書名ヨミ |
ジゴク ト ゴクラク |
副書名 |
『往生要集』と貴族社会 |
副書名ヨミ |
オウジョウ ヨウシュウ ト キゾク シャカイ |
内容紹介 |
猛火の中を罪人が逃げ惑う凄惨な地獄と荘厳甘美な極楽世界。これらの風景は今も日本人の意識の根底に生き続けている。その原点である「往生要集」はどのような社会・時代背景をもとに生まれたのかを追究する。 |
著者紹介 |
1936年北海道生まれ。北海道大学大学院博士課程修了。現在、東海大学文学部教授。日本仏教史専攻。著書に「観音信仰」「地蔵信仰」「源信」ほか。 |
叢書名 |
歴史文化ライブラリー
|
(他の紹介)内容紹介 |
猛火の中を罪人が逃げ惑う凄惨な地獄と、荘厳甘美な極楽世界。この二つの風景は、今も日本人の意識の根底に生き続けている。その原点である『往生要集』は、どのような社会・時代的背景をもとに生れたのかを追究する。 |
(他の紹介)目次 |
『往生要集』の説く地獄と極楽(来迎寺の六道絵 地獄道の苦しみ 地獄以外の諸道の苦しみ 極楽浄土の楽しみと往生の行) 『往生要集』成立の背景(念仏結社と源信 称名念仏と観想念仏) 『往生要集』成立の影響(念仏結社の人びとと『往生要集』 上流貴族社会と『往生要集』 地獄の系譜と『往生要集』) |
目次
内容細目
前のページへ