検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

どうころんでも社会科 

著者名 清水 義範/著
著者名ヨミ シミズ ヨシノリ
出版者 講談社
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103499471304/シミ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

清水 義範 西原 理恵子
1998
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810061539
書誌種別 和図書(一般)
著者名 清水 義範/著   西原 理恵子/え
著者名ヨミ シミズ ヨシノリ サイバラ リエコ
出版者 講談社
出版年月 1998.11
ページ数 264p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-209466-5
分類記号 304
分類記号 304
書名 どうころんでも社会科 
書名ヨミ ドウ コロンデモ シャカイカ
内容紹介 社会科は暗記ではなくて、人間が躍動するガクモンだ! リアス式海岸、選挙権、縄文時代、景気対策、昆布ロードなどについての清水ハカセの名講義に、西原セイトのスルドイ突っこみが冴えわたる「社会科」シリーズ第一弾。
著者紹介 1947年愛知県生まれ。「国語入試問題必勝法」で吉川英治文学新人賞受賞。機知、諧謔、風刺に富んだ数々の作品を発表。「その後のシンデレラ」「バールのようなもの」ほか。

(他の紹介)内容紹介 社会科は暗記ではなくて、人間が躍動するガクモンだ!ご存じ清水ハカセの名講義に、西原セイトのスルドイ突っこみ、冴えわたる。不朽のロングセラー「理科」シリーズにつづく「社会科」シリーズ第1弾!あなたの「歴史」「地理」を楽しくする、おもしろくてためになる絶好読みもの。
(他の紹介)目次 知多半島はそんなに田舎か
リアス式海岸とは何か
ダムとコンビナート
幻の昆布ロード
景気対策は江戸に学べ(ゲスト佐藤雅美氏)
縄文時代を考えてみる
選挙権ありますか
福岡を歩きながら考えた
富士山と月見草
歴史だらけの二都物語


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。