検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

重宝録 第5

著者名 東京都/編集
著者名ヨミ トウキョウト
出版者 東京都
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104084041213.6/チヨ/5貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
289.3 289.3
稀書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950363766
書誌種別 和図書(一般)
著者名 東京都/編集
著者名ヨミ トウキョウト
出版者 東京都
出版年月 2004.12
ページ数 19,427p
大きさ 20cm
分類記号 213.6
分類記号 213.605
書名 重宝録 第5
書名ヨミ チョウホウロク

(他の紹介)内容紹介 この本は、想像力を働かせるための資料を教えてくれます。また、数々のクイズが、あなたに想像力を働かせる方法を教えてくれます。
(他の紹介)目次 なぜ「鎌倉時代」っていわれるの?
源頼朝ってどんな人?
征夷大将軍ってどんな役職?
源頼朝は、どんな政治を行ったの?
御家人ってどんな人たち?
「執権」ってなあに?
なぜ北条氏が権力をにぎったの?
「守護」と「地頭」ってなあに?
武士ってどんなくらしをしてたの?
鎌倉時代に法律ってあったの?〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。