検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後道徳教育文献資料集 第1期9

著者名 貝塚 茂樹/監修
著者名ヨミ カイズカ シゲキ
出版者 日本図書センター
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105894554371.6/セン/1-9貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

貝塚 茂樹
1998
910.268 910.268
やまなし文学賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950173207
書誌種別 和図書(一般)
著者名 貝塚 茂樹/監修
著者名ヨミ カイズカ シゲキ
出版者 日本図書センター
出版年月 2003.10
ページ数 213p
大きさ 22cm
ISBN 4-8205-8844-3
分類記号 371.6
分類記号 371.6
書名 戦後道徳教育文献資料集 第1期9
書名ヨミ センゴ ドウトク キョウイク ブンケン シリョウシュウ
新しいしつけ
東京教育大学内児童研究会/編

(他の紹介)内容紹介 詩人・小説家・評論家―昭和文学を代表する文学者の待望の評伝。長年にわたる入念な読込みと精査に基づき、中野重治の生涯と文学の全体像を綿密に描き上げる。重治に深い信頼を受け、共に歩んできた著者ならではの労作。
(他の紹介)目次 1 生いたち
2 文学修業
3 プロレタリア文学運動
4 獄中と転向
5 出獄後
6 日中戦争期
7 太平洋戦争期
8 敗戦後
9 「50年問題」前後
10 日本共産党中央で
11 晩年と最期


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。