検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

完四郎広目手控 

著者名 高橋 克彦/著
著者名ヨミ タカハシ カツヒコ
出版者 集英社
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103683264913.6/タカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 克彦
1998
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810045931
書誌種別 和図書(一般)
著者名 高橋 克彦/著
著者名ヨミ タカハシ カツヒコ
出版者 集英社
出版年月 1998.8
ページ数 317p
大きさ 20cm
ISBN 4-08-774352-7
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 完四郎広目手控 
書名ヨミ カンシロウ ヒロメ テビカエ
内容紹介 安政年間、ペリーの黒船来航直後の江戸の街。「広目屋」に居候する素浪人・香冶完四郎、さらには仮名垣魯文らを加えた江戸のアウトローたちの活躍を描く。不可思議な事件を見事な推理で解決する、素人探偵事件簿。
著者紹介 1947年岩手県生まれ。早稲田大学商学部卒業。83年「写楽殺人事件」で江戸川乱歩賞受賞、作家デビュー。著書に「炎立つ」「黄昏綺譚」「浮世絵探検」など多数。

(他の紹介)内容紹介 安政年間、ペリーの黒船来訪直後の江戸の街。「広目屋」と申しまして、今で言う広告代理店のような商売を営んでおりました藤岡屋由蔵。そこに居候する素浪人・香冶完四郎、さらには仮名垣魯文らを加えた江戸のアウトローたちの活躍を描いた新シリーズであります。広重「名所江戸百景」から想を得たと著者が申しておりますように、江戸時代の江戸の風景もなつかしく、時勢を反映してか次々と起こる不可思議な事件を、見事な推理と探索で解決してゆく完四郎たちの素人探偵事件簿であります。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。