検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

蛾蝶記 

著者名 海野 和男/著
著者名ヨミ ウンノ カズオ
出版者 福音館書店
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103684981486/ウン/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海野 和男
1998
486.8 486.8
ちょう(蝶) が(蛾)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810035193
書誌種別 和図書(児童)
著者名 海野 和男/著
著者名ヨミ ウンノ カズオ
出版者 福音館書店
出版年月 1998.6
ページ数 191p
大きさ 31cm
ISBN 4-8340-1552-1
分類記号 486.8
分類記号 486.8
書名 蛾蝶記 
書名ヨミ ガチョウキ
内容紹介 紳士服・婦人服・メタリックな蝶。灯火に親しむ蛾たちの、まさに思い思いの姿。さらにそれを、彼らの生活のさまざまな面で切って見せる写真。1200枚の写真で紹介する蝶と蛾の生態。解説文はルビ付き。
著者紹介 1947年生まれ。東京農工大学の日高敏隆研究室で昆虫学を学ぶ。昆虫写真家・研究家。著書に「蝶の飛ぶ風景」「ぼくの東京昆虫記」ほか。

(他の紹介)内容紹介 なんとたくさんのチョウとガの写真だ!ひとくちに蝶、ひとくちに蛾といってもこんなにちがう色とりどりなのがいる!紳士服・婦人服、メタリックな蝶。灯火に親しむ蛾たちの、まさに思い思いの姿…。さらにそれを、彼らの生活のさまざまな面で切って見せる、これまたたくさんの写真。いわゆる「生物多様性」なる抽象的なことばが、如実のものとして目の前に展開する。
(他の紹介)目次 春(春の女神―ギフチョウとヒメギフチョウ
秘密の谷間―ヒメギフチョウの幼虫の成長 ほか)
初夏(行儀のよい食事―ルリタテハの幼虫の食事
初夏の林―コナラの葉の生長 ほか)
夏(灯火親しむ候―夜の訪問者
誘蛾灯―明かりに集まるガの1か月の観察 ほか)
秋(秋を感じる―林の1年
都会のチョウ―都心の自然度 ほか)
冬(超能力―嗅覚と視覚
越冬の仕方―卵で越冬・幼虫で越冬 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。