検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

汗の常識・非常識 (ブルーバックス)

著者名 小川 徳雄/著
著者名ヨミ オガワ トクオ
出版者 講談社
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103650867491.3/オガ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810034603
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小川 徳雄/著
著者名ヨミ オガワ トクオ
出版者 講談社
出版年月 1998.6
ページ数 214,7p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-257218-4
分類記号 491.369
分類記号 491.369
書名 汗の常識・非常識 (ブルーバックス)
書名ヨミ アセ ノ ジョウシキ ヒジョウシキ
副書名 汗をかいても瘦せられない!
副書名ヨミ アセ オ カイテモ ヤセラレナイ
叢書名 ブルーバックス

(他の紹介)内容紹介 サウナで酒っ気を抜かせられる、汗をかけば痩せられる、汗をかいて解熱する、汗は一種の排泄物…など、汗の俗説の大部分は大間違い。汗はヒトに備わった動物界最高級の体温調節システム。本当の成分や仕組み、働きを知って、汗とかしこくつきあおう。
(他の紹介)目次 第1章 なぜ汗をかくのか
第2章 汗腺の仕組みはこうなっている
第3章 汗はどんな成分を含んでいるのか
第4章 汗の出方を大研究
第5章 スポーツと汗の不思議な関係
第6章 動物も汗をかく?
第7章 よい汗のかきかた


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。