検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イタリア (ブルーガイド・ワールド)

出版者 実業之日本社
出版年月 1995.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102984010293.7/イタ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
913.435 913.435
太平記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510018141
書誌種別 和図書(一般)
出版者 実業之日本社
出版年月 1995.5
ページ数 415 16p
大きさ 18cm
ISBN 4-408-00510-X
分類記号 293.7
書名 イタリア (ブルーガイド・ワールド)
書名ヨミ イタリア
内容紹介 現地の最新情報を駆使してつくった詳細な海外ガイド。ローマ、フィレンツェ・トスカーナ地方、ボローニャ・ジェノヴァ、ヴェネツィア、ミラノ、ナポリなど各地方ごとに、わかりやすい地図と写真を掲載し解説。改訂版。〈ソフトカバー〉
叢書名 ブルーガイド・ワールド

(他の紹介)目次 研究史展望(『太平記』研究史の考察―室町末期から昭和前期まで
戦後『太平記』研究の展開と課題―注釈史と最近の動向を中心に)
『太平記』の成立圏(太平記の成立と作者像
『太平記』と足利政権―足利直義の係わりを中心に ほか)
『太平記』の周縁(中世学問の世界と『太平記』―鬼切、ベーオウルフのことなど
『太平記』と漢籍―特に兵法批判という視点から ほか)
『太平記』と同時代文学(『平家物語』『源平盛衰記』と『太平記』―日付操作のあり方をめぐって
『梅松論』の成立―成立時期、および作者圏の再検討 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。