検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国定忠治とその外伝130話 

著者名 大塚 政義/著
著者名ヨミ オオツカ マサヨシ
出版者 上毛新聞社出版局
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103661880289.1/クニ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810014905
書誌種別 和図書(一般)
著者名 大塚 政義/著
著者名ヨミ オオツカ マサヨシ
出版者 上毛新聞社出版局
出版年月 1998.1
ページ数 353p
大きさ 19cm
ISBN 4-88058-678-1
分類記号 289.1
分類記号 289.1
書名 国定忠治とその外伝130話 
書名ヨミ クニサダ チュウジ ト ソノ ガイデン ヒャクサンジュウワ
内容紹介 死後150年近くたった今もなお、人々の話題にのぼることの多い国定忠治。忠治の何が、どのように人々の間に語り伝えられているのかを探るため、各地に伝わる忠治伝説を掘り起こす。

(他の紹介)目次 名月赤城山―赤城の子守唄で有名に
赤城の子守唄記念碑―赤城山頂に建立
忠治肌ぬぎ地蔵尊―赤城大沼湖畔に建つ
赤城録―忠治伝説を今に伝える
八木節―語り継がれる忠治
与五左衛門と妻―忠治の父と母
馬方忠治―円蔵を乗せる
川越―大前田英五郎との出会い
大前田の英五郎―紋次に紹介した親分
百々の紋次の墓―忠治に駒札を譲る〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。