蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「日本語学」特集テーマ別ファイル 文法2
|
著者名 |
宮地 裕/編
|
著者名ヨミ |
ミヤジ ユタカ |
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
2010.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0106122997 | 810.4/ニホ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950824078 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
宮地 裕/編
甲斐 睦朗/編
|
著者名ヨミ |
ミヤジ ユタカ カイ ムツロウ |
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
2010.5 |
ページ数 |
3,130p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-625-43429-7 |
分類記号 |
810.4
|
分類記号 |
810.4
|
書名 |
「日本語学」特集テーマ別ファイル 文法2 |
書名ヨミ |
ニホンゴガク トクシュウ テーマベツ ファイル |
内容紹介 |
明治書院の月刊誌『日本語学』を特集テーマ別に収録。臨時増刊号を除く特集号の題名と内容の概要によってまとめる。文法2は、古典文法と口語文法をテーマとする論考を収録。 |
|
古典文法を考える 口語文法を考える |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、マルチメディア第1世代をプロモートしてきたCDファミリーの各メディア―CD‐ROM,CD‐I,ビデオCD,CD‐Rなど―についてそれぞれのシステムの特長に焦点をあてて詳述した。 |
(他の紹介)目次 |
1章 CDファミリーの歴史 2章 CD規格のアップデート 3章 CD‐ROMシステムの基礎 4章 CD‐R 5章 ビデオCD 6章 DVDの誕生 7章 CDファミリーの今後 |
目次
内容細目
前のページへ