検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

建設業DX (改革・改善のための戦略デザイン)

著者名 阿部 守/著
著者名ヨミ アベ マモル
出版者 秀和システム
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107638678510.9/アベ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
361.453 361.453
学習指導 コンピュータ教育 視聴覚教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952065822
書誌種別 和図書(一般)
著者名 阿部 守/著
著者名ヨミ アベ マモル
出版者 秀和システム
出版年月 2021.12
ページ数 211p
大きさ 21cm
ISBN 4-7980-6525-0
分類記号 510.95
分類記号 510.95
書名 建設業DX (改革・改善のための戦略デザイン)
書名ヨミ ケンセツギョウ ディーエックス
副書名 業界標準の指南書
副書名ヨミ ギョウカイ ヒョウジュン ノ シナンショ
内容紹介 デジタル新技術導入で現場のプロセスが変わる! 建設業界の現状と課題、建設業DXの技術と活用事例、成功する建設業DXプロジェクトの進め方、成長のための戦略デザインなどについて解説する。
著者紹介 1962年生まれ。九州工業大学大学院開発土木工学専攻修了。MABコンサルティング代表。一級建築士、中小企業診断士。著書に「最新土木業界の動向とカラクリがよ〜くわかる本」等。
叢書名 改革・改善のための戦略デザイン

(他の紹介)目次 第1部 「新しい学力」について(二つの学力観の相克
教育観・人間観の転換と新しい学力)
第2部 「授業を変える」とは(「授業を変える」―その基本的な方略
学習指導要領の展開と問題点)
第3部 メディアの進歩と新しいリテラシーの育成(メディアが教育を変えるか?
新しいリテラシーの育成
情報の教育と映像の教育)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。