検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

尺アマゴを釣りあげろ (学研の新・創作シリーズ)

著者名 守屋 一利/作
著者名ヨミ モリヤ カズトシ
出版者 学研
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103710786913/モリ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
916 916
食生活 料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810062003
書誌種別 和図書(児童)
著者名 守屋 一利/作   佐野 真隆/画
著者名ヨミ モリヤ カズトシ サノ マサタカ
出版者 学研
出版年月 1998.11
ページ数 135p
大きさ 22cm
ISBN 4-05-201056-6
分類記号 913
分類記号 913
書名 尺アマゴを釣りあげろ (学研の新・創作シリーズ)
書名ヨミ シャクアマゴ オ ツリアゲロ
内容紹介 生徒が5人だけの小学校の、たったひとりの6年生である一本木一は、30センチをこえる大物アマゴを釣るのが夢だ。釣り名人久じいと共に、尺アマゴに挑むが…。豊かな自然に囲まれた山間の村の子供たちの元気な姿を描く物語。
著者紹介 1955年生まれ。静岡県磐田郡佐久間町立浦川小学校勤務。
叢書名 学研の新・創作シリーズ

(他の紹介)内容紹介 わたしの中のキラッと光るものをお母さんならきっと見つけてくれると思います。教えて下さい。導いて下さい。わたしは、生きたいのです。生きる希望をつづる感動の詩。
(他の紹介)目次 14歳 わたしの家族
15歳 忍びよる病魔
16歳 苦悩の始まり
17歳 もう、歌えない
18歳―本当のことを知って
19歳 もうダメかも知れない
20歳 病気に負けたくない
21歳―生命ある限り
先生、わたし結婚できる?


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。