検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エウリピデス全作品集 1

著者名 エウリピデス/[著]
著者名ヨミ エウリピデス
出版者 グーテンベルク21
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105182687238.05/イケ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951095880
書誌種別 電子書籍
著者名 エウリピデス/[著]   内山 敬二郎/訳
著者名ヨミ エウリピデス ウチヤマ ケイジロウ
出版者 グーテンベルク21
出版年月 2009.2
ページ数 [780p]
分類記号 991.2
分類記号 991.2
書名 エウリピデス全作品集 1
書名ヨミ エウリピデス ゼンサクヒンシュウ
内容紹介 レーソス アルケスティス メデイア ヒッポリュトス ヘラクレスの子供たち ヘカベ アンドロマケ 狂えるヘラクレス 嘆願の女達 イオーン

(他の紹介)内容紹介 1993年1月、鷺沢萠は真冬のソウルへ旅立った。祖母の国の言葉を学ぶために。そして、春、桜の季節、町にはケナリ(れんぎょう)の黄色い花が満開だった。濃密な六か月の時の移りゆきの中で、日韓の関係を思い、自分に流れる血を考える。往きつ戻りつする率直で真摯な思索が、自らを問い、隣の国の人びととの新しい未来に向かう長編エッセイ。
(他の紹介)目次 序章 コンブハゲッソヨ
第1章 苛々している
第2章 氷の壁―名前のはざまで
第3章 買いかぶってやる
第4章 わたしはずるい
第5章 みんな「事情」を抱えてる
第6章 祖母・父・わたし
第7章 ケナリも花、サクラも花
第8章 牛の一歩と小なさ石ころ
終章 チョム ト・チョム ト


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。