検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

石橋忍月研究 

著者名 千葉 眞郎/著
著者名ヨミ チバ シンロウ
出版者 八木書店
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105114342910.268/イシ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
E E
相撲

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950402081
書誌種別 和図書(一般)
著者名 千葉 眞郎/著
著者名ヨミ チバ シンロウ
出版者 八木書店
出版年月 2006.2
ページ数 5,666p
大きさ 22cm
ISBN 4-8406-9033-2
分類記号 910.268
分類記号 910.268
書名 石橋忍月研究 
書名ヨミ イシバシ ニンゲツ ケンキュウ
副書名 評伝と考証
副書名ヨミ ヒョウデン ト コウショウ
内容紹介 日本近代文学の黎明期に独逸流の文学理論を駆使して近代文芸批評を確立した石橋忍月の研究書。生い立ちから晩年までの全生涯に亙る評伝を構築し、その文業を実証的かつ精緻に考証した論文集。
著者紹介 1946年岩手県生まれ。大正大学大学院文学研究科博士課程修了。日本近代文学専攻。目白学園女子短期大学教授を経て、大正大学文学部教授。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。