検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図書館利用の障害ってなんだろう 

著者名 図書館問題研究会・図書館利用に障害のある人へのサービス委員会/編
著者名ヨミ トショカン モンダイ ケンキュウカイ トショカン リヨウ ニ ショウガイ ノ アル ヒト エノ サービス イインカイ
出版者 図書館問題研究会
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103688446015.17/トシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
015.17 015.97
障害者サービス(図書館)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810037628
書誌種別 和図書(一般)
著者名 図書館問題研究会・図書館利用に障害のある人へのサービス委員会/編
著者名ヨミ トショカン モンダイ ケンキュウカイ トショカン リヨウ ニ ショウガイ ノ アル ヒト エノ サービス イインカイ
出版者 図書館問題研究会
出版年月 1998.7
ページ数 123p
大きさ 30cm
ISBN 4-925053-17-5
分類記号 015.17
分類記号 015.97
書名 図書館利用の障害ってなんだろう 
書名ヨミ トショカン リヨウ ノ ショウガイ ッテ ナンダロウ
副書名 ふみだそう、次の一歩を!!
副書名ヨミ フミダソウ ツギ ノ イッポ オ
内容紹介 図書館問題研究会・図書館利用に障害のある人へのサービス委員会が1997年に開いた連続学習会の記録。聴覚障害者や入院患者へのサービス、弱視者への拡大写本のサービスなどをとりあげている。

(他の紹介)内容紹介 正義、徳、贖罪、隣人愛…西洋倫理の系譜と本質とは?古代の「ギリシア哲学」と「ヘブライ宗教」という二つの源流まで遡り、両者に共通・相違するものを探り出すことで、現代世界に広まった西洋倫理の要諦に迫る。倫理学・哲学・宗教学・聖書学などを学ぶ人のために。
(他の紹介)目次 「驚き」
第1部 古典ギリシアの実践哲学(ソクラテス前の哲学者たち
ソクラテスとプラトン
アリストテレス)
第1部 古代ヘブライの宗教倫理(十戒
法集成―「契約の書」「申命記法」「神聖法典」
前期知恵文書―『箴言』
後期知恵文書―『ヨブ記』)
第3部 ギリシア・ヘブライ倫理の帰趨(ヘブライ宗教における応報倫理―『コーヘレス書』を中心に
ヘブライの宗教倫理と贖罪思想―『イザヤ書』『第二イザヤ書』を中心に
愛と義をめぐるギリシア哲学の省察―アリストテレスに示唆を得て)
再び「驚き」をめぐって


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。