検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

上野英信集 (戦後文学エッセイ選)

著者名 上野 英信/著
著者名ヨミ ウエノ ヒデノブ
出版者 影書房
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107350068914.6/ウエ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950395673
書誌種別 和図書(一般)
著者名 上野 英信/著
著者名ヨミ ウエノ ヒデノブ
出版者 影書房
出版年月 2006.2
ページ数 245p
大きさ 20cm
ISBN 4-87714-342-4
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 上野英信集 (戦後文学エッセイ選)
書名ヨミ ウエノ エイシン シュウ
内容紹介 上野英信が晩年全力を投入して監修した「写真万葉録・筑豊」や「廃鉱譜」の「あとがき」など、その生涯と仕事を語るにふさわしいエッセイの数々を収録。径書房刊「上野英信集」を底本としつつ、各初出単行本からも選出する。
著者紹介 1923〜87年。
叢書名 戦後文学エッセイ選

(他の紹介)内容紹介 最近の国際環境の大変容により、既存の国際関係理論は根底よりくつがえされた。将来の国際秩序のありようをめぐって国際的な議論は盛んに行われているが、その理論的成果は、極めて不十分である。これまでの国際関係論には欠けていた国際関係の規範的政治理論を基礎づけることを目的とした、意欲的な問題提供の書である。
(他の紹介)目次 第1部 自然状態としての国際関係(現実主義者の懐疑論
ホッブス的状況
自然状態としての国際関係
国際道義の基礎
国際道義への懐疑論から国家の道義性へ)
第2部 国家の自律性(国家の自律性と個人の自由
内政不干渉、干渉政治、中立
民族自決
民族自決権主張の資格、国境、民族性
経済的従属
国家の自律性と国内の配分的正義)
第3部 国際社会の配分的正義(社会的協力、国境、正義の基礎
天然資源に対する権利
相互依存と地球大の配分的正義
国際社会と国内社会の対照
国家の権利
現実世界への応用)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。