検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

請来美術 

著者名 奈良国立博物館/編
著者名ヨミ ナラ コクリツ ハクブツカン
出版者 大塚工芸社
出版年月 1967


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101745610702/シヨ/貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷崎 潤一郎
2011

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210186764
書誌種別 和図書(一般)
著者名 奈良国立博物館/編
著者名ヨミ ナラ コクリツ ハクブツカン
出版者 大塚工芸社
出版年月 1967
ページ数 116,77P
大きさ 36
書名 請来美術 
書名ヨミ シヨウライ ビジユツ

(他の紹介)内容紹介 1972年3月、明日香村の高松塚古墳から華麗な彩色壁画が発見され、日本国中の人びとを興奮のるつぼに投げこんだ。だが、壁画の一部は削り取られ、人骨には頭蓋がなく、大刀には刀身がない。いつの時代の古墳か、被葬者はだれか。たぎる情熱をこめて果敢に古代史の真相に肉薄する著者が、生臭い権力闘争と、愛と死のドラマを再現し、闇に葬られた悲劇の皇子の姿を明らかにする。
(他の紹介)目次 第1章 孤高なる古墳
第2章 推論の条件
第3章 ここにも悲劇あり
第4章 律令制の嵐の下で
第5章 可能的な葬送


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。