検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

畔田翠山伝 

著者名 銭谷 武平/著
著者名ヨミ ゼニタニ ブヘイ
出版者 東方出版
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103696985289.1/クロ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810043502
書誌種別 和図書(一般)
著者名 銭谷 武平/著
著者名ヨミ ゼニタニ ブヘイ
出版者 東方出版
出版年月 1998.8
ページ数 305p
大きさ 20cm
ISBN 4-88591-574-0
分類記号 289.1
分類記号 289.1
書名 畔田翠山伝 
書名ヨミ クロダ スイザン デン
副書名 もう一人の熊楠
副書名ヨミ モウ ヒトリ ノ クマグス
内容紹介 生態学的視点に立ったナチュラリスト、紀州が生んだ孤高の本草学者、隠れていた巨人の復活を願い、幕末の博物学者の全体像を紹介する。

(他の紹介)内容紹介 棒暗記の歴史授業は「歴史」を無意味にしているが、敗戦の年をこのように暗記するとき、それはたんなる棒暗記とは違う、と著者は言う。近い過去の出来事や、いま起っている事件を歴史の流れのなかでどう捉えるか。この本は、いま私たちの「歴史的なものの見方」を、わかりやすい文章で教えてくれる。
(他の紹介)目次 第1章 アジア征服を夢みて(この機をのがすな
米そうどうと朝鮮の独立運動)
第2章 アジア・太平洋戦争(宣戦布告なき戦争
戦争の嵐に抗して
日本の降伏)
第3章 廃墟のなかから(占領された日本
日本国憲法の制定
2大大国冷戦のなかで)
第4章 新安保条約と世界のなかの日本(高度成長ひた走り
経済・産業優先の影で
世界のなかの日本)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。