検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

甦る怪物(リヴィアタン) 

著者名 佐藤 優/著
著者名ヨミ サトウ マサル
出版者 文藝春秋
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105423636289.1/サト/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 優
2009
410.8 410.8
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950736014
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐藤 優/著
著者名ヨミ サトウ マサル
出版者 文藝春秋
出版年月 2009.6
ページ数 356p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-371520-9
分類記号 289.1
分類記号 289.1
書名 甦る怪物(リヴィアタン) 
書名ヨミ ヨミガエル リヴィアタン
副書名 私のマルクス ロシア篇
副書名ヨミ ワタシ ノ マルクス ロシアヘン
内容紹介 若き外交官としてソ連に着任した著者は、カール・マルクスと3度目の出会いを果たす。帝国を自壊させたイデオロギーとは? 大ロシアは再び甦るのか? 思想的自叙伝のロシア篇。
著者紹介 1960年生まれ。同志社大学大学院神学研究科修了。作家、起訴休職外務事務官として執筆活動を行う。毎日出版文化賞特別賞、新潮ドキュメント賞、大宅壮一ノンフィクション賞など受賞。

(他の紹介)内容紹介 本書では、自然数、整数、分数、小数、さらに実数までを、いろいろな話題を盛りこみながら、楽しく読んでいくうちに十分深い所まで達せられるように書いてあります。著者自身、書きながら、ふだんあまり意識しないところにまで光をあて、明確にすることができた点もありました。
(他の紹介)目次 第1章 はじめての数
第2章 演算の交通規則
第3章 演算の交通規則つづき
第4章 数を広げる―鏡の向う側まで
第5章 数を広げる―細かく分けていく
第6章 2つの枝道―分数と小数
第7章 いままでのまとめ―1つ1つの数と直線上に記された数
第8章 近づく
第9章 無理量の登場―ピタゴラスの驚き
第10章 実数―直線上の数


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。