検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デジタル・フォレンジック事典 

著者名 辻井 重男/監修
著者名ヨミ ツジイ シゲオ
出版者 日科技連出版社
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105182836327.1/デジ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
日本ー教育ー歴史 藩学 寺小屋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950482938
書誌種別 和図書(一般)
著者名 辻井 重男/監修   萩原 栄幸/編集責任   デジタル・フォレンジック研究会/編
著者名ヨミ ツジイ シゲオ ハギワラ エイコウ デジタル フォレンジック ケンキュウカイ
出版者 日科技連出版社
出版年月 2006.12
ページ数 19,474p
大きさ 27cm
ISBN 4-8171-9208-9
分類記号 327.19
分類記号 327.19
書名 デジタル・フォレンジック事典 
書名ヨミ デジタル フォレンジック ジテン
内容紹介 電子的記録の証拠保全および調査・分析を行う科学的調査手法・技術である「デジタル・フォレンジック」。その歴史、現状、将来、必要な要素技術・ツール、法律、実務における考え方などを、体系的かつ網羅的に解説した入門書。

(他の紹介)内容紹介 緊急地震速報とは、震度5弱以上の地震が発生した直後、揺れが襲ってくる前に気象庁が発表する警報をテレビやラジオ、携帯電話などで発表するというもの。緊急地震速報は日本にしかないシステムであり、本運用から1年足らずで、まだまだ問題点や改善点も多い。しかし、地震の大きな揺れが襲ってくる数秒から数十秒前に知ることができれば、多くの人が何らかの行動で自身の生命を守ることができ、「究極の減災情報」であると著者は言っている。同書では、緊急地震速報のイロハから防災・減災にかかわる最先端の情報・ノウハウまでをわかりやすく伝える。
(他の紹介)目次 第1章 緊急地震速報を知っていますか?
第2章 これまで発表された緊急地震速報(警報)と問題点
第3章 緊急地震速報はどこから入手できるのか?
第4章 緊急地震速報が発表されたら― その1・受信したら
第5章 緊急地震速報が発表されたら―その2・地震発生から24時間
第6章 減災に挑む―大地震の被害を最小限に食い止めるために
第7章 ドキュメント―緊急地震速報
第8章 緊急地震速報、今後の課題


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。