検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本法令索引 1974

出版者 国立国会図書館調査及び立法考査局
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100418755320.9/ニホ/1974貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
210.38 210.38

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210014686
書誌種別 和図書(一般)
出版者 国立国会図書館調査及び立法考査局
出版年月 1974
ページ数 715p
大きさ 21cm
分類記号 320.91
分類記号 320.91
書名 日本法令索引 1974
書名ヨミ ニホン ホウレイ サクイン

(他の紹介)内容紹介 本書では、院政時代の政治主導に、また文化形成に大きな役割を演じた院近臣層の動向を中心にして、当該期の諸問題を追究した。
(他の紹介)目次 1 後三条政権と大江匡房
2 永久の変の歴史的位置
3 夜の関白と院政
4 法の関白と院政
5 二位法印尊長と院政―院政時代における院近臣僧の変質
6 院政時代における預所職
7 荘園群編成とその経営形態―荘園領主経済の実態分析
8 院政および院近臣論


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。