検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

みんなが知りたい!「地図のすべて」がわかる本 (まなぶっく)

著者名 カルチャーランド/著
著者名ヨミ カルチャー ランド
出版者 メイツ出版
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105163471448/ミン/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カルチャーランド
2006
448.9 448.9
精神医学 精神療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950461963
書誌種別 和図書(一般)
著者名 カルチャーランド/著
著者名ヨミ カルチャー ランド
出版者 メイツ出版
出版年月 2006.10
ページ数 128p
大きさ 21cm
ISBN 4-7804-0104-6
分類記号 448.9
分類記号 448.9
書名 みんなが知りたい!「地図のすべて」がわかる本 (まなぶっく)
書名ヨミ ミンナ ガ シリタイ チズ ノ スベテ ガ ワカル ホン
副書名 イラストでわかりやすく解説します!
副書名ヨミ イラスト デ ワカリヤスク カイセツ シマス
内容紹介 経度や緯度、地図記号など、地図を見るときに必要な基本的知識をイラストや図をたくさん使って丁寧にわかりやすく解説。地図の歴史や、最近の地図と地図を使った遊びなども紹介する。
叢書名 まなぶっく

(他の紹介)内容紹介 クライアント中心療法とフォーカシング指向療法は、日本ではよく知られている心理療法である。この2つの伝統に基づく新たな発展として、本書は新しいタイプの人間性心理学を提唱しようとするものである。
(他の紹介)目次 第1部 歴史的背景(カール・ロジャーズを読む
ユージン・ジェンドリンを読む
ロジャーズとジェンドリンの比較と限界)
第2部 パーソン中心療法の展開(プリセラピー―哲学的心理学
プリセラピーの理論
プリセラピーの実際)
第3部 体験過程療法の展開(分裂病性幻覚の前象徴的構造と体験過程)
第4部 結び(ふりかえりと今後の展望)
補遺 1999年
(他の紹介)著者紹介 プラゥティ,ゲリー
 州立プレーリー大学教授(心理学、精神保健学)。オハイオ州立大学ニソンガーセンター外部スタッフ。シカゴカウンセリング心理療法センター臨床指導委員会委員。『パーソン中心ジャーナル』編集顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡村 達也
 文教大学人間科学部臨床心理学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日笠 摩子
 大正大学人間学部人間福祉学科臨床心理学専攻助教授、臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。