検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かあさんをまつふゆ 

著者名 ジャクリーン・ウッドソン/文
著者名ヨミ ジャクリーン ウッドソン
出版者 光村教育図書
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105459184E/カア/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャクリーン・ウッドソン E.B.ルイス さくま ゆみこ
2009
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950779223
書誌種別 和図書(児童)
著者名 ジャクリーン・ウッドソン/文   E.B.ルイス/絵   さくま ゆみこ/訳
著者名ヨミ ジャクリーン ウッドソン E B ルイス サクマ ユミコ
出版者 光村教育図書
出版年月 2009.11
ページ数 [32p]
大きさ 29cm
ISBN 4-89572-699-3
分類記号 E
分類記号 E
書名 かあさんをまつふゆ 
書名ヨミ カアサン オ マツ フユ
内容紹介 外は雪。エイダ・ルースは、働くために家を出た母に何度も手紙を書いた。だが郵便屋さんは、今日も家の前を通り過ぎてゆき…。母の帰りを待つ少女の心のうちを描いた、心にしみる絵本。
著者紹介 1963年アメリカ生まれ。児童文学作家。「ミラクルズボーイズ」でコレッタ・スコット・キング賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 1658年、意欲の証だった豪邸もコレクションも失いながらなおもレンブラントは自画像を描き続けていた。
(他の紹介)目次 第1章 「黄金の世紀」の始まり
第2章 光の時代
第3章 影の時代
第4章 ただ、自らを見つめて
資料篇―巨匠の実像を追う(レンブラントの生涯
画家たちのレンブラント評
贋作の判定
小説・レンブラント
競売用に作成された、レンブラントの資産一覧)
(他の紹介)著者紹介 ボナフー,パスカル
 1949年生まれ。作家・美術史家。小説の執筆の他、とくに自画像をテーマとしたエッセイを発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高階 秀爾
 1932年生まれ。東京大学教養学部卒。東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村上 尚子
 1951年生まれ。東京大学教養学部教養学科フランス分科卒。仏文翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。