検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

びっくり島のひみつ (ボックスカーのきょうだい)

著者名 ガートルード・ウォーナー/作
著者名ヨミ ガートルード ウォーナー
出版者 朔北社
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103344578933/ウオ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国土交通省マンション政策室 マンション管理センター
2006
538.93 538.93
宇宙ロケット

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710034556
書誌種別 和図書(児童)
著者名 ガートルード・ウォーナー/作   中村 妙子/訳
著者名ヨミ ガートルード ウォーナー ナカムラ タエコ
出版者 朔北社
出版年月 1997.6
ページ数 254p
大きさ 20cm
ISBN 4-931284-26-4
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 びっくり島のひみつ (ボックスカーのきょうだい)
書名ヨミ ビックリジマ ノ ヒミツ
内容紹介 ヘンリー、ジェシー、ヴァイオレット、ベニーの4人兄弟は、もとは4人だけで古い貨車の中で暮らしていました。でも今はおじいさんの家に住み、夏休みをおじいさん所有の島で過ごしています。秘密いっぱいの島のお話。
著者紹介 1890年コネチカット州生まれ。貨車(ボックスカー)を題材にした本シリーズで大好評を得る。作品に「ボックスカーの家」がある。1979年没。
叢書名 ボックスカーのきょうだい

(他の紹介)内容紹介 本書は、航空宇宙工学を専攻される学生諸君を対象としたロケット工学の入門書としてまとめたもの。実例としてH‐2ロケットの技術を紹介しながら、実際的な知識に重点を置く。
(他の紹介)目次 ロケットの歴史
ロケットの原理と飛行力学
宇宙機の軌道
ロケット推進の基礎理論
推進システム
推進剤
空気力学
機体構造・材料
アビオニクスシステム
H‐2ロケット
将来の宇宙輸送技術


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。