検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

全国特殊コレクション要覧 

著者名 国立国会図書館参考書誌部/編集
著者名ヨミ コクリツ コッカイ トショカン サンコウ ショシブ
出版者 国立国会図書館
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100134170010.35/ゼン/貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
291.5 291.5
甲州街道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210001292
書誌種別 和図書(一般)
著者名 国立国会図書館参考書誌部/編集
著者名ヨミ コクリツ コッカイ トショカン サンコウ ショシブ
出版者 国立国会図書館
出版年月 1977
ページ数 217,46p
大きさ 21cm
分類記号 010.35
分類記号 010.35
書名 全国特殊コレクション要覧 
書名ヨミ ゼンコク トクシュ コレクション ヨウラン

(他の紹介)内容紹介 本書は、香港にやってきた方が香港の人々とコミュニケーションをとるのに、最低限必要なセンテンスを盛り込んでいます。各センテンスに写真がついているので、ぱっと見てわかりやすく、どのような状況で言うセンテンスかがすぐにわかります。
(他の紹介)目次 1 トラブラないトラベル会話広東語基礎編(乗る
泊まる
食べる
見る ほか)
2 トラブラないトラベル会話広東語実践編(乗り物
ホテル
レストラン
買い物 ほか)
3 広東語をしゃべる香港旅行した〜い!(香港で嫌われないために
広東語は怖くない
覚えておきたい基本単語集
すぐに使える短文集)
(他の紹介)著者紹介 徐 明珠
 香港中文大学日本研究学系主任。1940年マレーシア生まれ。61年、日本留学。一橋大学経済学部卒業、同大学院博士課程修了。78年から香港中文大学で日本経済、日本語を教えている。また、授業のかたわら長年、日本人留学生の世話役も務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中島 恵
 1967年、山梨県生まれ。拓殖大学外国語学部中国語学科卒業。在学中に北京大学に短期留学。卒業後、日刊工業新聞社に入社、編集局国際部・流通サービス部を担当。94年に同社を辞め、香港中文大学に2年間留学、中国語、広東語を修得する。香港人のマンションに下宿し香港の家庭を垣間見るという経験もした。現在、フリージャーナリストとして活躍中。共著書に『香港』(小社刊)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。