検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大不況には本を読む (中公新書ラクレ)

著者名 橋本 治/著
著者名ヨミ ハシモト オサム
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106166507914.6/ハシ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

橋本 治
2009
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950731959
書誌種別 和図書(一般)
著者名 橋本 治/著
著者名ヨミ ハシモト オサム
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.6
ページ数 237p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-150321-3
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 大不況には本を読む (中公新書ラクレ)
書名ヨミ ダイフキョウ ニワ ホン オ ヨム
内容紹介 もはや読書と出版の復権はありえないのか。「思想性ゼロの国」日本でいま起きている日本人の魂のドラマを描き、「本を読む」人間をここに取り戻すための方法を深く考察する。
著者紹介 1948年東京生まれ。東京大学文学部国文科卒。小説・評論・古典の現代語訳・戯曲・エッセイ等、あらゆるジャンルで執筆活動を行う。「桃尻娘」で小説現代新人賞佳作受賞など受賞歴多数。
叢書名 中公新書ラクレ

(他の紹介)内容紹介 マンモスたちは、川でおぼれていたホラアナグマのこどもを助けた。ゴンとおばあちゃんは母グマに送りとどけることにした。しかし恐ろしい敵がねらっていた。オオカミだ!原始時代、石器人類や肉食動物と戦いながら、東に旅するマンモスの物語。巻末解説つき。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。