検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

追手門学院大学 (大学紹介ビデオシリーズ)

出版者 ライオン企画
出版年月 1998.


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 130003051537/オウ/複製禁止在庫 書庫1

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

久塚 純一 岡沢 憲芙
2000
121.67 121.67

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009830000191
書誌種別 ビデオテープ
出版者 ライオン企画
出版年月 1998.
大きさ 21
分類記号 37
分類記号 37
書名 追手門学院大学 (大学紹介ビデオシリーズ)
書名ヨミ オウテモン ガクイン ダイガク
副書名 さらに、世界へ。
副書名ヨミ サラニ セカイ エ
叢書名 大学紹介ビデオシリーズ

(他の紹介)内容紹介 西田門下の俊秀の哲学論集!時代の鼓動を感得してマルクス主義をアントロポロギーとして受容し、日本軍国主義に抵抗し獄死した哲学者の魂を聞け。
(他の紹介)目次 第1部 語られざる哲学
第2部 西田哲学の歴史的位置
第3部 パスカル/ハイデッガー/ニーチェ
第4部 歴史哲学と唯物史観
第5部 抵抗下の哲学


目次


内容細目

1 イギリス   公益セクターの再編とパートナーシップの展開   1-30
早田 宰/著
2 ドイツ   市民活動と市民自治体への道   31-59
坪郷 實/著
3 スウェーデン   福祉社会の新しい意匠   61-119
岡沢 憲芙/著
4 メキシコ   民主化の担い手としての市民組織   121-149
畑 惠子/著
5 フランス   Associationからのヒント   151-195
久塚 純一/著
6 アメリカ   グッド・ライフアンドグッド・ガバナンス現代アメリカの市民社会を支える障害者NPO   197-233
篠田 徹/著
7 日本   福祉における「公」・「私」とNPOの可能性   235-279
久塚 純一/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。