検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

和歌文学大系 46

著者名 久保田 淳/監修
著者名ヨミ クボタ ジュン
出版者 明治書院
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107523714911.10/ワカ/46貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
289.1 289.1
武田 信玄

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950193307
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日外アソシエーツ編集部/編集
著者名ヨミ ニチガイ アソシエーツ ヘンシュウブ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2004.1
ページ数 1362p
大きさ 22cm
ISBN 4-8169-1821-3
分類記号 470.31
分類記号 470.31
書名 植物レファレンス事典 [1]
書名ヨミ ショクブツ レファレンス ジテン
内容紹介 27220種の植物がどの図鑑・百科事典にどのような見出しで載っているかがわかる事典。60種115冊の図鑑から延べ76241件の見出しを収録。植物の同定に必要な学名等の情報を記載。図鑑ごとに収録図版の種類も明示。

(他の紹介)内容紹介 「川中島の戦い」をはじめ、戦国最強の信玄軍団はどのように戦ったのか。信玄のブレーンとして活躍した軍師・山本勘助とは何者か。どんな軍略を展開したか。
(他の紹介)目次 第1章 武田信玄一代記(信玄誕生(一歳〜二十一歳)
信濃にひるがえる風林火山(二十二歳〜二十七歳) ほか)
第2章 信玄軍団はなぜ強かったのか(信玄の理念は軍学書『甲陽軍鑑』に記されている
信玄は「孫子の兵法」の申し子だった ほか)
第3章 謎の軍師・山本勘助と「川中島の戦い」の秘密(山本勘助は実在したのか、さまざまな議論
勘助が登場する『甲陽軍鑑』『武功雑記』、そして『市河文書』 ほか)
第4章 信玄ファミリーと武田二十四将(信玄ファミリー
信玄の娘たち ほか)
第5章 信玄かく語りき(信玄が伝える「大物にのし上がる秘訣」とは
「死を必ずすれば則ち生く」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 中見 利男
 1959年岡山県倉敷市生まれ。作家、ジャーナリスト。民放テレビ局勤務を経て、現在は執筆活動に力を注ぐ。分野を問わず徹底した取材力には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。