ホーム > 図書館員の皆様へ > 児童奉仕研究部会作成リスト > はじめまして~0・1・2さいのおともだちへ~

はじめまして~0・1・2さいのおともだちへ~

山梨県公共図書館協会南北都留児童奉仕研究部会が作成したおすすめ絵本のリストです。

  はじめに

私たち南北都留児童奉仕研究会は、図書館で児童サービスを担当する館員の集まりです。
このたび、赤ちゃんがはじめて手にする絵本を選ばれるご家庭のために、家族の方と赤ちゃんとが一緒になって、読んだり、見ていただくことができるよう、おすすめ絵本のリストを作成しました。
このリストが活用され、絵本を介して赤ちゃんの周りでぬくもりのある豊かなひとときが持たれることを、心より願っています。なお、このリストの作成にあたっては、下記5点の選書基準を参考に、1998年から2006年7月までに発行された絵本を対象に選書し、一部それ以前のものを含めました。

2007年3月

山梨県公共図書館協会南北都留児童奉仕研究部会

 

1.日常生活のなかで、赤ちゃんの目に触れる身近なものがテーマとなっているもの

2.絵は、場面にふさわしく楽しさが自然と伝わってくるもの

3.言葉は、はっきりとしてリズミカルで、ここちよい響きをもつもの

4.本の形は赤ちゃんが持ちやすい大きさであるもの

5.それぞれの図書館でよく利用されていて、現在入手可能なもの

 

ブックリスト

 

赤ちゃんずかん0・1・2さい            桑原伸之 さく  
あすなろ書房  2006年
赤ちゃんが、暮らしの中で出会うものを、わかりやすい絵とはっきりとした色彩で描いたちゃんのための図鑑。
赤ちゃんのための絵本 (全3巻)
桑原伸之 さく 
あすなろ書房  2002-2005年
リズミカルなことばの繰り返しが楽しい絵本。
「ことばの絵本」のほかに、「赤ちゃんのための色のえほん」「赤ちゃんのためのかたちの絵本」があります。
あかちゃんの詩1, 2
中川ひろたか 詩  
山本直孝、松成真理子 絵   
偕成社  2005年
赤ちゃんの目にふれる身近なものを、語りかけるようなリズムで綴った赤ちゃんのための詩集。
あくしゅでギュッ
新沢としひこ 作  わらべきみか 絵   
ひさかたチャイルド  2005年
赤ちゃんも一緒に参加して楽しめる絵本。
楽譜もついているので、読むだけでなく、歌いながらも楽しい絵本。
あそぼうよ
五味太郎 作
偕成社  2001年
「あそぼうよ」と呼びかける小鳥と、「あそばない」とこたえるきりんのことばの掛け合いが楽しい絵本。 
あなたがだいすき
鈴木まもる 作
ポプラ社  2002年
わたしは あなたが だいすきです
いつでも あなたを まもってあげる
愛情のギュッと詰まった一冊。おやすみ前にいかがですか?
うしろにいるのだあれ
ふくだとしお さく 
新風舎  2003-2005年
姿がちょっぴり見えてる動物は誰だろう?
ページをめくる楽しさに出会えます。
“うしろにいるのだあれ”シリーズにはほかに、「みずべのなかま」「のはらのともだち」「うみのなかまたち」があります。
おいしいおとなあに?
(えほんよんで!2)
さいとうしのぶ 作 
あかね書房  2002年
ぱくっ もぐもぐ つるつる おいしい音が満載の一冊です。
本当に日本語ってキレイな音がたくさん。
あー、おなかすいたー!
おうちのともだち
柳原良平 作・絵 
こぐま社  2006年
コップちゃんにはぶらしくん 赤ちゃんの身近にある物が登場します。
きっと子ども達の一番初めのともだちは、彼らのようなおうちのともだちなんでしょうね。
おでかけ ばいばい
はせがわせつこ 文
やぎゅうげんいちろう 絵
福音館書店  2006年
ユーモラスな絵とリズミカルなことばは、声に出して読むと、もっと気持ちいい!
“おでかけばいばい”シリーズには、「くらいくらい」「めんめんばあ」もあります。
おばけちゃんのバア !
のぞみ 絵と文 
佼成出版社  2006年
あざやかな絵と、ことばの単純な繰り返しに続いて、おばけちゃんの“バア!”に赤ちゃんのよろこぶ顔が目にうかびます。
おやすみなさいのうた 
(こんにちは! ちいさなうたえほん7)
いまむらあしこ さく  いちかわなつこ え
ポプラ社  2005
やさしく、ゆっくり ねんねん どんとん おころりとん・・・と、寝るまえに読んであげるのにぴったりの絵本。
がちゃがちゃ どんどん 
(幼児絵本シリーズ)
元永定正 さく 
福音館書店  1990年
赤ちゃんにとっての擬音辞典のよう。
こんな形でこんな音。想像力がどんどんふくらみます。
ぎゅっ   
ジェズ・オールバラ 作・絵  
徳間書店  2000年
ママの“ぎゅっ”で、こんなに明るい赤ちゃんの笑顔。
なによりも安心できるのはママの腕の中だって、ジョジョが教えてくれます。
くーくー ねむりんこ
南控控 作・絵
アリス館  1999年
みんなは どんなふうにねむりんこ?
天使のような顔で、すやすやねむっているのはだれかな?
やさしさにつつまれる穏やかな絵本。
くっついた ぞうさんとぞうさんが・・くっついた!
いろんないきものが「くっついた」繰り返し。
最後にくっつくのはだぁれ?楽しくて愛情にあふれる絵本。
くるくるくる
桑原伸之 作 
あすなろ書房  2005年
擬音語を楽しむ絵本。
“にょきにょき”や “ぐにゃぐにゃ”“ふわふわ”など、つい口にだして言ってみたくなります。
ねずみさんのとぼけた表情もとってもかわいいので注目です!
コップちゃん (First Book Series)
中川ひろたか ぶん 
100%Orange え  
あすなろ書房  2003年
コップちゃんおなまえは?いくつ?などかわいいコップちゃんの登場!さいごはオレンジジュースでかんぱい!!
シンプルな線と色使いで赤ちゃんにも見やすい絵本です。
ずーっと いっしょ
マリアン・クシマノ 文  
市川里美 絵  森山京 訳  
講談社  2002年
遊ぶときもごはん食べるときも、寝るときも、ずーっといっしょ。
いつでもそばにいてくれるおとうさん、おかあさんの愛情を感じる絵本。
たかいたかいして 
(幼児えほん とうさんあそぼう絵本1)
藤本ともひこ 作・絵 
講談社 2002年
大好きなおとうさんに、たかいたかいしてもらうのは、と~っても嬉しい!
読んだあとは、もちろん「たかいたかい!」
たたくと ぽん 改訂新版 
(たまごのほん)
寺村輝夫 さく 和歌山静子 え 
あかね書房  2003年
たまごをぽん!とたたくと、ひよこがうまれ、ぽん!とたたけば、めんどりになって…
“ぽんぽんぽん”や“わんつうわんつう”などテンポよくページをめくれる楽しい絵本。
だっこ だっこ ねえ だっこ
(長新太のねえねえ・えほん1)
長 新太 さく 
ポプラ社  2005年

こねこもこいぬも赤ちゃんも、みんなだっこがだいすき。
だっこしてもらうことの幸せを感じる絵本。

だっだぁー  
(はじめてブックシリーズ)
ナムーラミチヨ 作
主婦の友社  2004年
「だっだぁー」などの赤ちゃん語と妙にインパクトのある粘土の写真絵本。
赤ちゃんとのコミュニケーションがひろがります。
ちょろちょろかぞくの あがります
木坂 領 さく 大森裕子 え  
理論社  2005年
あがり目、さがり目、あがってさがるくり返しが楽しい。
同じシリーズに「ひらきます」「のばします」があります。
どうぶつえんであそぼ
なかのひろみ ぶん  ふくだとよふみ 写真  
福音館書店  2004年~
「きりん」のほかに、ぞう・らいおん・かば・とら・こあら・ぱんだ・かんがるー・さい・しまうま・しろくま等があります。
モノクロで文もない写真絵本ですが、迫力があります。
どうやってねるのかな 
(薮内正幸のどうぶつえほん)
やぶうちまさゆき さく   
福音館書店  2002年
意外と知られていない動物の寝方。
写真のような美しい絵で、とてもリアルに描かれています。
赤ちゃんにとって新鮮な一冊。
とっとことっとこ  
(よんでよんでのえほん)
まついのりこ さく  
童心社  2003年
とっとこ とっとこ・・・いろいろな動物が靴をはいて歩いてきます。
ぞうさんの大きな靴、ありさんの小さなちいさな靴、タコさんは8本足。
靴の形でどうぶつがわかるかな。
ととけっこう よがあけた 
(わらべうたえほん)
こばやしえみこ 案  ましませつこ 絵 
こぐま社 2005年
子どもが大好きなわらべうたを、絵で愉快に展開しています。
わらべうたの楽しさや魅力がつまった赤ちゃん絵本です。
ともとものころころ ぽこっ  
(ともともえほん)
きたやまようこ 作・絵  
主婦の友社  2003年
とってもかわいい“ともとも”がボールをぽ~んと投げます。
ころころ転がってどこへいくのかな?
0歳からすべての世代で楽しめる絵本。
どんどこももんちゃん 
(ももんちゃんあそぼう)
とよたかずひこ さく・え     
童心社  2001年
ことばのリズムを楽しめるような文で、ももんちゃんが躍動します。
ストーリーの展開にもワクワクさせられます。
“ももんちゃんシリーズ”の最初の一冊です。
なーんだなんだ  
(とことこえほん)
カズコ G. ストーン 文・え  
童心社  2004年
なーんだ なんだ”とお子さんに語りかけながら、一緒に楽しめる一冊です。
次は何が出てくるかな?
ねえ どっちがすき? 
(幼児絵本シリーズ)
安江リエ ぶん  降矢菜々 え  
福音館書店  2002年

“ねえ どっちがすき?”2つから1つ選びます。
リズム感のあることばでお子さんに問いかけてみてください。

ねんね
さえぐさひろこ 文 
アリス館  2004年
どうぶつたちが、きもちよく“ねんね”。
心がおだやかになる、ほほえましい一冊です。
ねんねの前にどうぞ・・・。
はらぺこ へびくん
(みやにしたつやのえほん)
みやにしたつや 作・絵  
ポプラ社  2006年
なんでもパクパク食べちゃうへびくん。
食べた後は・・・。
へびくんの様子と姿をお子さんと楽しんでください。
ひまわり
和歌山静子 作  
福音館書店   2006年
にょきにょきにょき・・どん。
おおきくてたくましい“ひまわり”。
そんなひまわりの姿と成長を感じられる1冊です。
ぴょーん 
(はじめてのぼうけん 1)
まつおかたつひで 作・絵  
ポプラ社   2000年
かえるが・・・ぴょーん! どうぶつや虫が出てきて、ぴょーん!
ページをめくるのが楽しい絵本。
赤ちゃんと一緒にぴょーん
ぼくそらをさわってみたいんだ
さとうわきこ 文 岩井田治行 絵  
ポプラ社  1997年
そらってふしぎだな・・・
そらにさわってみたいねこは、ともだち に助けてもらって、そらにさわったら・・・
ねことともだちの動物がかわいらしい絵本。
まてまてまて 
(わらべうたえほん)
こばやしえみこ 案  ましませつこ 絵 
こぐま社  2005年
赤ちゃんは追いかけてもらうのが大好き!
ハイハイがはじまったら「まてまてまて」って遊んでね。
ママだいすき
まどみちお 作 ましませつこ 絵  
こぐま社  2002年
子どもは、ママが大好き。
どうぶつのママと子どもたちのふれあいが、心を温かくしてくれます。
愛情をたっぷり感じる絵本。
よこむいて にこっ
高畠純 作・絵 
絵本館  1998年
ぶたがよこむいてにこっ!
どうぶつの笑顔がユーモラスな絵本。
読んだ後は、みんなにこっ!
るるるるる
五味太郎 作・絵 
偕成社  1991年
文字は「る」だけで書かれた絵本。
る・る・る・る・る・・飛行機が飛びます。
る・る・る・る・・墜落しそうです。
読み方を工夫してください。耳と絵で楽しむ絵本。
0.1.2 えほん
(シリーズ)
福音館書店
50年の歴史をもつ月刊誌「こどものとも』として発刊された中から、ベストセラーが『0.1.2えほん』として単行本化され、多数出されています。絵本選びに迷ったら、このシリーズの中からさがしてみてください。「ごぶごぶごぼごぼ」は、色と擬音を楽しむ一冊

  

▲ページのトップへ