期間:
令和4年12月9日(金曜日)~令和5年2月12日(日曜日)
場所:
情報サテライト1(閲覧エリア2階南側)
概要:
1872(明治5)年に新橋―横浜間で鉄道が開通して2022年で150年を迎えました。これに合わせ、中央本線、小海線、富士急行線、本県に実験線があるリニア中央新幹線の資料や、鉄道の歴史など、鉄道に関する資料をご紹介しています。
また、根津嘉一郎や雨宮敬次郎、小林一三、早川徳次など鉄道事業に携わった山梨県人の資料もご用意しています。
本を片手に、鉄道の旅はいかがですか?
*展示内容(126冊)
・もっと知りたい!鉄道あれこれ
・鉄道の歴史
・鉄道で旅する
・鉄道に関わる人たち
ブックリスト「日本に鉄道がやってきた!~鉄道開業150周年~」をご覧ください。