
ホーム >
新館10周年記念事業
> 新館10周年記念事業
新館10周年記念事業
2022年は新県立図書館10周年です。
平成24(2012)年11月、山梨県立図書館が甲府駅北口に移転・開館してから10年が経ちました。読書に、調べものに、イベントにと、たくさんの方々にご利用いただいています。
当館を利用してくださる皆様に、感謝の気持ちを伝えたい。そして、まだ利用したことのない方に当館を知っていただきたい。そうした思いをこめて、10周年を記念したイベントを行います。
(イベントの内容は随時更新します。)
クラウドファンディング
8月から募集を開始する予定です。詳細は後日掲載いたします。
トークショー
【日時】2022年11月13日(日曜日) 14:00~
【会場】山梨県立図書館 1階イベントスペース
新図書館が開館した11月に、毎年、著名人によるトークショーを行ってきましたが、今年は、金田一秀穂館長、阿刀田高名誉館長と山梨出身の直木賞作家辻村深月さんの3人でのトークショーを開催します。詳細は後日掲載いたします。
10周年記念冊子
山梨県で生まれた方、山梨県に住んでいる方など、山梨県ゆかりの著名人約40人からおすすめの本を紹介していただきます。テーマは「〇〇に贈る本」。どんな方からどんな本が寄せられるのか。
2023年3月発行予定です。
10周年記念展示
【期間】11月2日(水曜日)~12月25日(日曜日)
新図書館10年間の歩みを写真で振り返ります。建築中の様子や引っ越し作業など、目にすることがなかったシーンも紹介します。
移転の経緯は、山梨県立図書館のホームページ内「図書館の整備(平成24年度の新築移転について)」にも掲載しています。こちらもご覧ください。
10周年ポスター
※画像をクリックするとPDFが開きます。