2022年は新県立図書館10周年です。
平成24(2012)年11月、山梨県立図書館が甲府駅北口に移転・開館してから10年が経ちました。読書に、調べものに、イベントにと、たくさんの方々にご利用いただいています。
当館を利用してくださる皆様に、感謝の気持ちを伝えたい。そして、まだ利用したことのない方に当館を知っていただきたい。そうした思いをこめて、10周年を記念したイベントを行いました。
クラウドファンディング ※受付を終了しました
10月7日(金曜日)をもちまして、受付を終了いたしました。たくさんのご支援をいただき、ありがとうございました。
企業版ふるさと納税
第一生命保険株式会社様(本社:東京都千代田区)より、ご寄附をいただきました。
令和4年11月13日(日曜日)に、寄附受納式を行いました。
ご支援をいただき、ありがとうございました。
トークショー ※終了しました
【日時】2022年11月13日(日曜日) 14:00~
【会場】山梨県立図書館 1階イベントスペース
新図書館が開館した11月に、毎年、著名人によるトークショーを行ってきましたが、今年は、金田一秀穂館長、阿刀田高名誉館長と山梨出身の直木賞作家辻村深月さんの3人でのトークショーを開催しました。
10周年記念冊子
山梨県で生まれた方、山梨県に住んでいる方など、山梨県や山梨県立図書館ゆかりの方々に「贈る本」を紹介していただき、10周年記念冊子として発行しました。阿刀田高名誉館長、金田一秀穂館長はもちろん、作家、俳優、スポーツ選手、実業家など、総勢37名の皆様からのメッセージを、ぜひご覧ください。
『贈る本 ―わたしからあなたへ―』
県内公共図書館などでご覧いただけるほか、山梨県の県民情報センターにおいて有償頒布(1冊160円)を行っています。詳しくはこちらをご覧ください。
10周年記念展示 ※終了しました
【期間】11月2日(水曜日)~12月25日(日曜日)
新図書館10年間の歩みを振り返る写真展を開催しました。
建設時や引っ越しの写真などの他に、これまで当館に来てくださった有名な方々のサイン色紙も展示しました。
写真を館内のあちこちに掲示したのですが、皆さん見つけることができたでしょうか?
移転の経緯は、山梨県立図書館のホームページ内「図書館の整備(平成24年度の新築移転について)」にも掲載しています。こちらもご覧ください。
10周年ポスター
※画像をクリックするとPDFが開きます。