検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ときめくヤマノボリ図鑑 (Tokimeku Zukan+)

著者名 池田 菜津美/文
著者名ヨミ イケダ ナツミ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105493373070.16/フレ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マーティン・フレッチャー 北代 美和子
2010

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952082579
書誌種別 電子書籍
著者名 池田 菜津美/文   西田 省三/写真
著者名ヨミ イケダ ナツミ ニシダ ショウゾウ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2016.8
ページ数 125p
ISBN 4-635-20235-0
分類記号 786.1
分類記号 786.1
書名 ときめくヤマノボリ図鑑 (Tokimeku Zukan+)
書名ヨミ トキメク ヤマノボリ ズカン
内容紹介 山で出会える美しい風景や動植物といった「ときめく」事象をはじめ、日本の山に関する雑学や百名山・花の百名山、山で使う道具や登山スタイルなどを紹介する。書き込める登山計画書、山登りMEMOあり。
著者紹介 1984年埼玉県生まれ。登山ガイドブックや動植物・地質などの自然科学に関する書籍・図鑑の編集を行う。
叢書名 Tokimeku Zukan+

(他の紹介)内容紹介 デラシネたちの人間模様…。異彩を放ち常に賞讃されてきたグウェンドレンとグランドコートの男女の描写…。そして物語は核心へ迫ってゆく。歴史を動かした稀有の作品!
(他の紹介)目次 第1巻 甘やかされた子
第2巻 合流
第3巻 娘たちの選択
第4巻 グウェンドレンは選んだものを得る
(他の紹介)著者紹介 藤田 繁
 1937年大阪生まれ。大阪府立北野高校を経て、大阪大学文学部英文学専攻卒、同大学院修士課程修了・同博士課程単位取得満期退学。武庫川女子大学文学部専任講師、九州大学教養部助教授、金沢大学文学部英文科及び社会環境科学研究科(後期三年博士課程)教授、立正大学文学部教授、現在金沢大学文学部名誉教授。著書『草の碑―満蒙開拓団・棄てられた民の記録』(能登出版、第十七回泉鏡花賞受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。