検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人口問題の正義論 

著者名 松元 雅和/編
著者名ヨミ マツモト マサカズ
出版者 世界思想社
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107314726334.3/ジン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
130.2 130.2
哲学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951803859
書誌種別 和図書(一般)
著者名 松元 雅和/編   井上 彰/編
著者名ヨミ マツモト マサカズ イノウエ アキラ
出版者 世界思想社
出版年月 2019.1
ページ数 256p
大きさ 22cm
ISBN 4-7907-1725-6
分類記号 334.3
分類記号 334.3
書名 人口問題の正義論 
書名ヨミ ジンコウ モンダイ ノ セイギロン
内容紹介 どれくらいの人口規模が理想的なのか? どのような人口政策が正しいのか? 哲学的基礎から、生殖と家族計画、世代間正義、移民・外国人労働者問題まで、人口問題を正義論の観点から論じる。
著者紹介 日本大学法学部准教授。博士(法学)。

(他の紹介)内容紹介 われわれの時代を大きく特徴づける科学技術や民主主義の発展が決定的に踏みだした産業革命を視座に、現代哲学の創始者たちの、時代と全面的に対決することによって成立する姿を鮮明に描きだす。
(他の紹介)目次 1 実証的哲学(功利主義 ベンサム
ジェームズ・ミル
ジョン・スチュアート・ミル
実証主義 コント
スペンサー
プラグマティズム パース
ジェームズ
デューイ)
2 社会的哲学(ヘーゲル左派 ヘーゲル学派の分裂
フォイエルバッハ
マルクス主義 マルクスとエンゲルスの生涯
唯物史観
弁証法的唯物論
マルクス主義の道徳観)
3 学としての哲学(新カント学派 新カント学派の成立
マールブルク学派
現象学 フッサール)


目次


内容細目

1 人口問題の正義論   研究動向の道案内   1-27
松元 雅和/著
2 いとわしさと嗜虐のあいだ   「正負場合分け功利主義」の挑戦   30-48
鈴木 真/著
3 充分主義の検討   人口倫理学の観点から   49-70
井上 彰/著
4 人口問題と功利主義   最適人口規模と世代間評価への拡張   72-92
釜賀 浩平/著
5 人口抑制の道徳的是非   93-110
松元 雅和/著
6 子どもをもつ権利   生殖とリベラルな社会の接続を考えるために   112-129
野崎 亜紀子/著
7 生殖の正義と人口問題   130-146
鶴田 尚美/著
8 人の移動と国境管理   参入、離脱、受容可能性   148-166
福原 正人/著
9 人口減少時代への対応としての外国人家事労働者の受け入れ   相互行為と構造という二つの観点からの規範的考察   167-185
岸見 太一/著
10 人口問題における世代間公正   188-210
宇佐美 誠/著
11 互恵性は世代間正義の問題を解決するか?   211-229
森村 進/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。