検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ボスザルへの道 (ポプラ・ノンフィクション)

著者名 三戸 サツヱ/著
著者名ヨミ ミト サツエ
出版者 ポプラ社
出版年月 1980.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102119401489/ミト/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
537.92 537.92

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210195235
書誌種別 和図書(児童)
著者名 三戸 サツヱ/著
著者名ヨミ ミト サツエ
出版者 ポプラ社
出版年月 1980.10
ページ数 166p
大きさ 21cm
分類記号 489.95
分類記号 489.95
書名 ボスザルへの道 (ポプラ・ノンフィクション)
書名ヨミ ボスザル エノ ミチ
叢書名 ポプラ・ノンフィクション

(他の紹介)内容紹介 日本国憲法の誕生は急ごしらえの舞台上での一幕の乱舞劇であった。国民抜きの国民主権劇をだれが振付をして、だれが踊ったのか。これまで歴史のひだに隠されていたもうひとつの憲法物語を、制定記念グッズや祝賀行事、公式記録などの深読みを通してひも解く。
(他の紹介)目次 新憲法普及啓発グッズの三点盛り
官も民も記念品作り
昭和天皇の「日本國憲法」
草の根の祝賀行事と解説パンフレット
新憲法記念絵葉書と記念切手
生き延びた旧憲法の制度
新憲法記念映画
新憲法のテキスト
新憲法の普及、啓発用文献
日本国憲法の周辺エピソード
日本国憲法制定のエピローグ
日本の憲法は変われども「日本国憲法」は変わらず
日本国憲法制定の社会史


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。