検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

団塊モンスター 

著者名 高井 尚之/著
著者名ヨミ タカイ ナオユキ
出版者 文藝春秋
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105557656336.4/タカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
沖縄問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950857974
書誌種別 和図書(一般)
著者名 高井 尚之/著
著者名ヨミ タカイ ナオユキ
出版者 文藝春秋
出版年月 2010.9
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-16-372490-4
分類記号 336.49
分類記号 336.49
書名 団塊モンスター 
書名ヨミ ダンカイ モンスター
副書名 “妄走老人”たちの事件簿
副書名ヨミ モウソウ ロウジンタチ ノ ジケンボ
内容紹介 退職したのに「オレが中心」、責任者に女性が出てくるとさらに激怒するなど、カイシャにしがみつく懲りない面々の「あっと驚く野蛮行為」の数々を紹介。好感の持てそうな生き方や団塊世代との向き合い方も教える。
著者紹介 ジャーナリスト、職場アナリスト。出版社の編集者、消費財メーカーの企画ライターを経て独立。著書に「花王「百年・愚直」のものづくり」「日本カフェ興亡記」など。

(他の紹介)内容紹介 なぜいま独立なのか!琉球人教授が書き下ろした植民地琉球の歴史と現状、そして独立への道。
(他の紹介)目次 第1部 琉球小史(琉球王国の成り立ち
植民地となった近代琉球
戦時下の琉球と米軍統治時代
「復帰」という名の琉球再併合)
第2部 なぜいま独立なのか(植民地の実態
琉球のナショナリズム
琉球独立論の系譜
琉球独立論は暴論か)
第3部 琉球独立への道(骨くされ根性の克服
日本および国際社会への訴求
多角的な国際関係構築による安全保障
琉球の未来)
(他の紹介)著者紹介 松島 泰勝
 1963年沖縄県石垣市生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒。専門は島嶼経済。在ハガッニャ(グァム)日本国総領事館専門調査員、在パラオ日本国大使館専門調査員、東海大学海洋学部助教授等を経て、龍谷大学経済学部教授。2007年「NPO法人ゆいまーる琉球の自治」を立ち上げ代表を務める。2013年5月15日「琉球民族独立総合研究学会」の設立メンバーとして同学会共同代表就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。