検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まぐまぐこぐま (絵童話)

著者名 岡 信子/作
著者名ヨミ オカ ノブコ
出版者 日本教文社
出版年月 1979.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102323557913/オカ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
675.4 675.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210134584
書誌種別 和図書(児童)
著者名 岡 信子/作   エム・ナマエ/絵
著者名ヨミ オカ ノブコ エム ナマエ
出版者 日本教文社
出版年月 1979.6
ページ数 92p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 まぐまぐこぐま (絵童話)
書名ヨミ マグマグ コグマ
叢書名 絵童話

(他の紹介)内容紹介 米から生まれる米焼酎のうまさとは何か。知恵を出し技を磨いて進化を試みる職人たちの気概を伝える。焼酎用語・年表付。
(他の紹介)目次 球磨焼酎を育てた人吉盆地(球磨焼酎のふるさと
人吉盆地の魅力)
球磨焼酎の歴史(古代・中世の酒と球磨焼酎
近世の球磨焼酎 ほか)
球磨焼酎のいま(球磨焼酎の味わい方
球磨焼酎の造り方)
もっと知ろう球磨焼酎のふるさと“人吉球磨”の魅力(あふれるほどの文化遺産
人吉盆地のおもてなし)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。