蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
においとかおりと環境 (ASAHI ECO BOOKS)
|
著者名 |
岩崎 好陽/著
|
著者名ヨミ |
イワサキ ヨシハル |
出版者 |
アサヒビール
|
出版年月 |
2010.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0104449756 | 491.3/イワ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
初等科國史
文部省/著
民主主義 : 文部省著作教科書
文部省/著
日本地震史料第4巻
文部省震災予防評…
日本地震史料第3巻
文部省震災予防評…
日本地震史料第2巻
文部省震災予防評…
日本地震史料第1巻
文部省震災予防評…
チベットの歴史と宗教 : チベット…
チベット中央政権…
自然の観察
文部省/著,日置…
現代日本科學技術者名鑑農學篇
文部省/監修,科…
現代日本科學技術者名鑑理學篇
文部省/監修,科…
現代日本科學技術者名鑑醫學篇下
文部省/監修,科…
会沢正志斎文稿
会沢 正志斎/著…
文部統計要覧平成13年版
文部省大臣官房調…
地方教育費調査報告…平成10会計年度
文部省大臣官房調…
学術用語集 : 薬学編
文部省/[編],…
理科年表第74冊(平成13年)
文部省国立天文台…
我が国の文教施策平成12年度
文部省/編
子どもの学習費調査報告…平成10年度
文部省大臣官房調…
学術用語集 : 地震学編
文部省/[編],…
学校保健統計調査報告書平成11年度
文部省大臣官房調…
インターンシップ・ガイドブック :…
文部省/[編]
文部統計要覧平成12年版
文部省大臣官房調…
「子ども放送局」ってなに?
文部省/企画,文…
専修学校に関する実態調査…平成9年度
文部省大臣官房調…
…芸術音楽美術工芸書道編音楽編美術編
文部省/[編]
高等学校学習指導要…保健体育編体育編
文部省/[編]
高等学校学習指導要領解説総則編
文部省/[編]
よりよい出会いのために : 帰国子…
文部省/[編]
我が国の文教施策平成11年度
文部省/編
中学校学習指導要領<平成10…国語編
文部省/[編]
中学校学習指導要領<平成10…音楽編
文部省/[編]
中学校学習指導要領<平成10…美術編
文部省/[編]
中学校学習指導要領<平成…保健体育編
文部省/[編]
中学校学習指導要領<平成10…道徳編
文部省/[編]
中学校学習指導要領<平成…特別活動編
文部省/[編]
学校における性教育の考え方,進め方
文部省/[編]
学術用語集 : 分光学編
文部省/[編],…
小学校学習指導要領解説道徳編
文部省/[編]
文部統計要覧平成11年版
文部省大臣官房調…
小学校学習指導要領解説国語編
文部省/[編]
小学校学習指導要領解説音楽編
文部省/[編]
小学校学習指導要領解説特別活動編
文部省/[編]
小学校学習指導要領解説理科編
文部省/[編]
小学校学習指導要領解説算数編
文部省/[編]
高等学校学習指導要領 : 文部省告…
文部省/[編]
盲学校,聾学校及び養護学校幼稚部教…
文部省/[編]
学校保健統計調査報告書平成10年度
文部省大臣官房調…
NACSIS-ILL概論第1巻
文部省学術情報セ…
NACSIS-CAT概論
文部省学術情報セ…
文部省学術情報センター :…1996
文部省学術情報セ…
家庭教育ノート : 小・中学生を持…
文部省/編,山梨…
家庭教育手帳
文部省/編,山梨…
小学校学習指導要領 : 平成10年…
文部省/[編]
中学校学習指導要領 : 文部省告示
文部省/[編]
幼稚園教育要領 : 文部省告示
文部省/[編]
我が国の文教施策平成10年度
文部省/編
新しいメディアにチャレンジ : 公…
文部省/編著
文教予算のあらまし :…平成10年度
文部省大臣官房/…
文部統計要覧平成10年版
文部省大臣官房調…
子どもの学習費調査報告書平成8年度
文部省大臣官房調…
学校保健統計調査報告書平成9年度
文部省大臣官房調…
社会教育調査報告書平成8年度
文部省大臣官房調…
学術用語集 : 言語学編
文部省/[ほか編…
生涯学習・社会教育行政…平成10年版
文部省内生涯学習…
我が国の文教施策平成9年度
文部省/編
全国学校総覧1998年版
文部省大臣官房調…
リフレッシュ教育 : 社会…大学院編
文部省/編
リフレッシュ教育 : 社会人…学部編
文部省/編
学術用語集 : 計測工学編
文部省/[編],…
地域と施設をこえて : 公立図書館…
文部省/編著
文教予算のあらまし : …平成9年度
文部省大臣官房/…
文部行政資料別巻
文部省/編
文部行政資料第18集
文部省/編
文部行政資料第17集
文部省/編
文部行政資料第16集
文部省/編
文部行政資料第15集
文部省/編
文部行政資料第14集
文部省/編
文部行政資料第13集
文部省/編
文部行政資料第12集
文部省/編
文部行政資料第11集
文部省/編
文部行政資料第10集
文部省/編
文部行政資料第9集
文部省/編
文部行政資料第8集
文部省/編
文部行政資料第7集
文部省/編
文部行政資料第6集
文部省/編
文部行政資料第5集
文部省/編
文部行政資料第4集
文部省/編
文部行政資料第3集
文部省/編
文部行政資料第2集
文部省/編
文部行政資料第1集
文部省/編
文部統計要覧平成9年版
文部省大臣官房調…
子どもの学習費調査報告書平成6年度
文部省大臣官房調…
学術用語集 : 図書館情報学編
文部省/[編],…
学校保健統計調査報告書平成8年度
文部省/編,文部…
我が国の文教施策平成8年度
文部省/編
全国学校総覧1997年版
文部省大臣官房調…
文教予算のあらまし : …平成8年度
文部省大臣官房/…
文部統計要覧平成8年版
文部省大臣官房調…
図表でみる教育OECD教育インディ…
OECD教育研究…
学校保健統計調査報告書平成7年度
文部省大臣官房調…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950865119 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
岩崎 好陽/著
|
著者名ヨミ |
イワサキ ヨシハル |
出版者 |
アサヒビール
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87950-597-2 |
分類記号 |
491.376
|
分類記号 |
491.376
|
書名 |
においとかおりと環境 (ASAHI ECO BOOKS) |
書名ヨミ |
ニオイ ト カオリ ト カンキョウ |
副書名 |
嗅覚とにおい問題 |
副書名ヨミ |
キュウカク ト ニオイ モンダイ |
内容紹介 |
においとは何か。人間のにおいの感じ方や、悪臭公害の現状と悪臭の規制、環境問題で重要となるにおいの測定方法を解説。悪臭対策や最近のにおい問題、かおり環境に関する国の事業と選考地域の活動なども紹介する。 |
叢書名 |
ASAHI ECO BOOKS
|
(他の紹介)内容紹介 |
売られたケンカは買い、連帯は国境や世代を超えて呼びかける―。上野千鶴子の発言は、折にふれ共感、時に物議をかもしてきたが、背景にあるのは、自身の率直な思いと、女が女であるがままの解放をめざすフェミニズム思想。四〇年間、その最前線を走りつづけてきたフェミニストの、迫力のリアルタイム発言を一挙公開。 |
(他の紹介)目次 |
序 フェミニズムの40年(フェミニズム おんなの運動論) 1 燃えるマグマに形を―80年代(性差別をめぐる不毛な応酬 フェミニズム・いろいろ ほか) 2 ジェンダー平等への地殻変動―90年代(女と男の歴史的時差 リブ・ルネッサンス ほか) 3 バックラッシュに抗して―2000年代(ネオリベの下で広がる女女格差 フェミニズムは収穫期 ほか) 4 女性学をつくる、女性学を手渡す(連絡会ニュース発刊のころ 初心にかえろうよ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
上野 千鶴子 1948年、富山県生まれ。社会学者。京都大学大学院博士課程修了。平安女学院短期大学、京都精華大学、東京大学で教鞭をとる。現在、NPO法人ウィメンズアクションネットワーク理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ