検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中島敦全集 第4巻

著者名 中島 敦/[著]
著者名ヨミ ナカジマ アツシ
出版者 文治堂書店
出版年月 1971


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100983147918.68/ナカ/4貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河合 隼雄
2010
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210045956
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中島 敦/[著]
著者名ヨミ ナカジマ アツシ
出版者 文治堂書店
出版年月 1971
ページ数 408p
大きさ 22cm
分類記号 918.68
分類記号 918.68
書名 中島敦全集 第4巻
書名ヨミ ナカジマ アツシ ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 草木約200種の実やタネ、花などの写真とともに、タネが散布される仕組みを解説。
(他の紹介)目次 風散布(ふわふわ)―綿毛や冠毛をもち、風にふわふわ漂うタネ
風散布(ひらひら)―回転翼やグライダー翼をもち、空を飛ぶタネ
風散布(微細)―微細でほこりのように舞うタネ
水散布―水流に乗って流れたり、雨滴に弾かれたりするタネ
自動散布―乾いて縮む力や水の圧力を用いて、自ら弾け飛ぶタネ
動物散布(付着)―カギ針や逆さトゲ、粘着質などで、人や動物にくっつくタネ
動物散布(被食=周食)―鳥や動物が果肉などの可食部分を食べることで運ばれるタネ
動物散布(貯食)―小動物や鳥が貯え、一部を食べ残すことで運ばれるタネ
動物散布(アリ)―アリを誘引してアリに運ばれるタネ
(他の紹介)著者紹介 多田 多恵子
 東京都生まれ。東京大学博士課程修了。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 斗南先生
2 かめれおん日記
3 狼疾記
4 悟浄出世
5 悟浄歎異
6 山月記
7 文字禍
8 狐憑
9 木乃伊
10 牛人
11 盈虚
12 名人伝
13 弟子
14 李陵
15 章魚木の下で
16 妖零録
17 名人伝
18 文字
19 セトナ皇子
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。