検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

取調べの「全面可視化」をめざして (中公新書ラクレ)

著者名 江副 浩正/[ほか]著
著者名ヨミ エゾエ ヒロマサ
出版者 中央公論新社
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105572010327.6/トリ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マイケル・ロボサム 越前 敏弥
2010
919.3 919.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950869629
書誌種別 和図書(一般)
著者名 江副 浩正/[ほか]著
著者名ヨミ エゾエ ヒロマサ
出版者 中央公論新社
出版年月 2010.10
ページ数 270p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-150368-8
分類記号 327.6
分類記号 327.6
書名 取調べの「全面可視化」をめざして (中公新書ラクレ)
書名ヨミ トリシラベ ノ ゼンメン カシカ オ メザシテ
副書名 リクルート事件元被告・弁護団の提言
副書名ヨミ リクルート ジケン モトヒコク ベンゴダン ノ テイゲン
内容紹介 裁判員制度を中心として、現在進められている司法制度改革。リクルート事件元被告とその弁護団が、これまでの裁判体験を元に、裁判員制度やリクルート事件の判決の問題点を指摘し、望ましい司法制度のあり方について綴る。
著者紹介 昭和11年大阪市生まれ。東京大学教育学部卒業後、リクルートの前身、株式会社大学広告設立。リクルート会長を経て、江副育英会理事長およびヴォーチェ代表。
叢書名 中公新書ラクレ

(他の紹介)著者紹介 山崎 誠
 1947年広島県生まれ。1975年広島大学文学研究科博士課程単位取得退学。広島女子大学文学部講師。同助教授を経て、1988年国文学研究資料館文献資料部助教授。同教授を経て、2005年人間文化研究機構国文学研究資料館文学資源研究系教授。この間、1995年文学博士学位取得(広島大学)。古代中世日本漢文学・日本漢籍史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。