検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ペンギンブックスのデザイン1935-2005 (P-Vine BOOks)

著者名 フィル・ベインズ/著
著者名ヨミ フィル ベインズ
出版者 ブルース・インターアクションズ
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105505051022.57/ベイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フィル・ベインズ 山本 太郎 齋藤 慎子
2010
022.57 022.57
装丁 ペンギン・ブックス社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950809220
書誌種別 和図書(一般)
著者名 フィル・ベインズ/著   山本 太郎/監修   齋藤 慎子/訳
著者名ヨミ フィル ベインズ ヤマモト タロウ サイトウ ノリコ
出版者 ブルース・インターアクションズ
出版年月 2010.3
ページ数 10,255p
大きさ 21cm
ISBN 4-86020-378-8
分類記号 022.57
分類記号 022.57
書名 ペンギンブックスのデザイン1935-2005 (P-Vine BOOks)
書名ヨミ ペンギン ブックス ノ デザイン センキュウヒャクサンジュウゴ ニセンゴ
内容紹介 「ペンギンブックス」の表紙は、絶えず英国文化とデザイン史の進化の一端を担ってきた。その歴史、功績、デザイン批評を綴りながら、500点と超える図版を通じて、豊かで多彩な表紙デザインの変遷を探る。
著者紹介 1958年ウェストモーランド生まれ。セントラル・セントマーチンズ・カレッジ・オブ・アート&デザインで上級講師を務める。フリーランスのグラフィックデザイナーとしても活躍。
叢書名 P-Vine BOOks

(他の紹介)内容紹介 ヤン・チヒョルトのデザイン改革/デザインとタイポグラフィ/ペンギン組版規制/ペンギンロゴの移り変わりetc…英国の出版社ペンギンブックスの表紙と豊かで多彩なデザインの壮大な物語。
(他の紹介)目次 1 ペーパーバック出版社の設立 1935‐1946
2 一貫性と生き残り 1947‐1959
3 アートディレクションとグラフィックデザイン 1960‐1970
4 レーン亡き後 1970‐1995
5 「ペンギン」ブランドの刷新 1996‐2005
(他の紹介)著者紹介 ベインズ,フィル
 1958年、ウェストモーランドのケンダル生まれ。セントマーチンズ・スクール・オブ・アートを1985年に、ロイヤルカレッジ・オブ・アートを1987年に卒業した後、1991年からセントラル・セントマーチンズ・カレッジ・オブ・アート&デザインで上級講師を勤めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 太郎
 1961年京都市生まれ。1983年武蔵野美術大学造形学部基礎デザイン学科卒業、株式会社モリサワに入社。1992年アドビシステムズ株式会社に入社。以後、日本語フォントと関連技術の開発に従事し、現在、エンジニアリング、日本語タイポグラフィ、シニア・マネージャーとして同社に勤務。また、タイポグラフィ学会会長、武蔵野美術大学造形学部基礎デザイン学科非常勤講師として、研究・教育活動にもかかわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
齋藤 慎子
 同志社大学文学部英文学科卒業。広告会社で海外向け宣伝印刷物の企画・制作などを経て、現在、翻訳に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。