検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

勧化本の研究 (研究叢書)

著者名 後小路 薫/著
著者名ヨミ ウシロショウジ カオル
出版者 和泉書院
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105863815188.7/ウシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
538.9 538.9
宇宙開発 信頼性(工学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950804222
書誌種別 和図書(一般)
著者名 後小路 薫/著
著者名ヨミ ウシロショウジ カオル
出版者 和泉書院
出版年月 2010.2
ページ数 4,638p
大きさ 22cm
ISBN 4-7576-0545-9
分類記号 188.77
分類記号 188.77
書名 勧化本の研究 (研究叢書)
書名ヨミ カンゲボン ノ ケンキュウ
内容紹介 近世における説教の基礎となった勧化本の研究書。勧化本の成立の背景、内容の検討、説話や芸能との関わり、思想等について言及する。翻刻6本、近世勧化本刊行略年表を収録。
著者紹介 昭和24〜平成18年。豊前市生まれ。大谷大学大学院博士課程満期退学。別府大学教授。
叢書名 研究叢書

(他の紹介)内容紹介 あれ、これって、ウソ?ホント?一目瞭然のビジュアル解説でウソにもホントにも驚きながら真実を知る新感覚図鑑。
(他の紹介)目次 人体のふしぎ(人体のおよそ75%は水でできている?
ヒトは脳の約10%しかつかわない? ほか)
自然のふしぎ(鳥は恐竜の進化形?
ティラノサウルス・レックスは最大の恐竜だった? ほか)
科学のふしぎ(山の頂上でお湯をわかすことができない?
すべての光は同じ速度で進む? ほか)
宇宙のふしぎ(ビッグバンは大きな爆発音を発した?
宇宙は成長をつづけている? ほか)
地球のふしぎ(インドはもともとオーストラリアとつながっていた?
世界には七つの海があった? ほか)
歴史と文化のふしぎ(ネアンデルタール人は毛むくじゃらでうなり声をあげていた?
ピラミッドの建設には奴隷がかりだされた? ほか)
(他の紹介)著者紹介 増田 まもる
 英米文学翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。