検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国際標準の診療ガイドライン 

著者名 Joseph S.Esherick/著
著者名ヨミ Joseph S Esherick
出版者 日経BP社
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107225070492/コク/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
762.38 762.38

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951730885
書誌種別 和図書(一般)
著者名 Joseph S.Esherick/著   Evan D.Slater/著   Jacob A.David/著   日経メディカル/編
著者名ヨミ Joseph S Esherick Evan D Slater Jacob A David ニッケイ メディカル
出版者 日経BP社
出版年月 2018.5
ページ数 9,544p
大きさ 26cm
ISBN 4-8222-5796-5
分類記号 492
分類記号 492
書名 国際標準の診療ガイドライン 
書名ヨミ コクサイ ヒョウジュン ノ シンリョウ ガイドライン
副書名 スクリーニング、予防、治療の推奨事項一覧
副書名ヨミ スクリーニング ヨボウ チリョウ ノ スイショウ ジコウ イチラン
内容紹介 外来や入院環境でのプライマリケアに関する、エビデンスに基づいたガイドライン。外来診療に関わるほとんど全てのトピックについて簡潔な推奨事項とガイドラインをまとめる。スクリーニング、予防、管理に項目を分けて記載。

(他の紹介)内容紹介 世界最高の指揮者ムラヴィンスキーの、英語で書かれた初の本格評伝の日本語版。ショスタコーヴィチとのほぼ四十年に及ぶ友情、西側のさまざまな音楽家との知られざる交流、ソ連国内や外国での演奏の絶賛ぶり、ソ連共産党の陰謀めいた嫌がらせとの確執、四人の妻それぞれとの愛―巨匠の全生涯と、全音楽活動を詳細に追跡する。
(他の紹介)目次 ムラヴィンスキー家「皇帝への忠誠」
「ジェーニャ」
音楽院
「未来の世界的指揮者」
レニングラード・フィルハーモニー
一九三七年
首席指揮者
疎開
大戦
偉大な勝利〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 タシー,グレゴール
 1953年、イングランドのブリストル生まれ。スコットランドのグラスゴーで教育を受け、そこでロシア語、音楽、工学を学び、グラスゴー大学を卒業。1977年から1986年にかけてソ連で仕事に従事し、1991年にはプロコフィエフ生誕100年フェスティバルを組織。その後はコンサート・エージェントとして働く。雑誌に音楽や演奏に関する数多くの記事を執筆。BBCとドキュメンタリー映画のためのプロジェクトに参加し、CDプログラムにも貢献。現在グラスゴーで教鞭を取っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
天羽 健三
 1937年釜山(韓国)に生まれ、高校卒業まで和歌山市で過ごす。1962年京都大学大学院機械工学科中退。(株)東芝で原子力発電プラント設計に30年間従事した後、日機装(株)で2002年まで勤務。日本ムラヴィンスキー協会事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。