検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

徳島県都市地図 (ニューエスト)

出版者 昭文社
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104871298291.81/トク/貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
520.4 520.4
サークル活動 稽古事 中高年齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950074103
書誌種別 和図書(一般)
出版者 昭文社
出版年月 2002.9
ページ数 136p
大きさ 26cm
ISBN 4-398-65136-5
分類記号 291.81
分類記号 291.81
書名 徳島県都市地図 (ニューエスト)
書名ヨミ トクシマケン トシ チズ
叢書名 ニューエスト

(他の紹介)内容紹介 江戸の昔から脈々と流れる「教え教えられる」文化。読み書きそろばんから武術、華道など、文化教養のさまざまを「お稽古ごと」として日本人は人から人へと伝えてきた。団塊世代が「定年」を迎えようとするいま、仕事や血縁・地縁に拠らない人と人とのつながりを模索しようとするなら、この多彩で奥深い「お稽古ごと」を利用しない手はない。静岡、大阪、金沢、八王子と訪ね歩き、森林の蘇生、子どもの田舎体験、シニア対象のパソコン教室、五十二歳で新流派をたちあげた華道家、お手玉教室、スポーツチャンバラなど、中高年からはじめたさまざまなお稽古ごとを紹介、楽しくてためになる「お稽古ごと」の世界へと誘う。
(他の紹介)目次 第1章 教えることの敷居は決して高くない
第2章 人生、中高年からが本番
第3章 中年からギアチェンジ 学ぶことで新しい仲間ができた
第4章 次世代のためにひと肌脱ごう がんばるシニア
第5章 生涯かけて勉強したことをひとさまに役だてたい
第6章 おわりに
(他の紹介)著者紹介 杉山 由美子
 1951年静岡県生れ。早稲田大学文学部卒業。『マダム』『日経ウーマン』編集部所属後、フリーランスライターとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。