検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エドナ・ウェブスターへの贈り物 

著者名 リチャード・ブローティガン/著
著者名ヨミ リチャード ブローティガン
出版者 ホーム社
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105497077931.7/ブロ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
931.7 931.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950802614
書誌種別 和図書(一般)
著者名 リチャード・ブローティガン/著   藤本 和子/訳
著者名ヨミ リチャード ブローティガン フジモト カズコ
出版者 ホーム社
出版年月 2010.2
ページ数 260p
大きさ 20cm
ISBN 4-8342-5164-7
分類記号 931.7
分類記号 931.7
書名 エドナ・ウェブスターへの贈り物 
書名ヨミ エドナ ウェブスター エノ オクリモノ
副書名 故郷に残されていた未発表作品
副書名ヨミ フルサト ニ ノコサレテ イタ ミハッピョウ サクヒン
内容紹介 愛の不在、鋭い自我意識、個人の絶対的な重要性、残酷さと優しさの共存…。すでにその後の作品であつかわれるテーマを見い出すことができる、初期ブローティガンの瑞々しい未発表作品集。
著者紹介 1935〜84年。合衆国ワシントン州生まれ。小説家・詩人。著書に「ビッグ・サーの南軍将軍」「アメリカの鱒釣り」「西瓜糖の日々」など。

(他の紹介)目次 第1部 イギリスにおける反帝国主義思想(イギリスにおける帝国主義論の生成
19世紀中葉のイギリスにおける「反植民地主義」について ほか)
第2部 イギリスの産業独占(イギリスにおける産業独占形成の一側面―第1次世界大戦前における綿業・鉄鋼業のコンビネーション
イギリス鉄鋼業における集中 ほか)
第3部 イギリスの資本輸出(19世紀イギリス帝国主義像の一側面―投資的帝国主義像(ホブスン・ストレイチー説)の再検討
イギリスの資本輸出と帝国市場―古典的帝国主義期における植民地の2類型 ほか)
第4部 英領マラヤ経済史(The Origins of British Colonialization of Malaya with Special Reference to Its Tin
19世紀後半におけるマラヤ錫鉱業の発展―中国人錫企業の特質をめぐって ほか)
第5部 アフリカ経済史(アフリカの経済発展
アフリカにおける植民地支配のインパクトをめぐる若干の考察)
(他の紹介)著者紹介 山田 秀雄
 1917年京都市に生まれる。1941年東京商科大学本科卒業(商学士)。1942年東京商科大学助手。1963年一橋大学経済研究所教授。1981年津田塾大学学芸学部国際関係学科教授。1988年八千代国際大学(現・秀明大学)政治経済学部教授。2002年12月25日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。