検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国境を超えて 

著者名 村井 章介/著
著者名ヨミ ムライ ショウスケ
出版者 校倉書房
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103411963220.04/ムラ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
427 427
電気磁気学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810004058
書誌種別 和図書(一般)
著者名 村井 章介/著
著者名ヨミ ムライ ショウスケ
出版者 校倉書房
出版年月 1997.12
ページ数 355p
大きさ 20cm
ISBN 4-7517-2780-X
分類記号 220
分類記号 220
書名 国境を超えて 
書名ヨミ コッキョウ オ コエテ
副書名 東アジア海域世界の中世
副書名ヨミ ヒガシアジア カイイキ セカイ ノ チュウセイ
内容紹介 いまも紛争の絶えない国境問題。望ましい国家間の関係のあり方とは。中世の東アジア海域を対象に国際交流に関する論文を収集。現代にも通じる、国境問題について考察する。

(他の紹介)目次 永倉新八が生きた時代
永倉新八の出自と系図
浪士組参加まで
永倉新八と剣
池田屋事件と永倉新八
甲陽鎮撫隊から靖共隊へ
永倉新八の晩年
『浪士文久報国記事』をめぐって
同時代人の見た永倉新八
永倉新八関係人物事典
永倉新八史跡事典
永倉新八年譜
永倉新八関連文献


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。