検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代日本の民間の調理教育とジェンダー 

著者名 今井 美樹/著
著者名ヨミ イマイ ミキ
出版者 ドメス出版
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106181944596.0/イマ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951007606
書誌種別 和図書(一般)
著者名 今井 美樹/著
著者名ヨミ イマイ ミキ
出版者 ドメス出版
出版年月 2012.1
ページ数 438p
大きさ 22cm
ISBN 4-8107-0764-9
分類記号 596.07
分類記号 596.07
書名 近代日本の民間の調理教育とジェンダー 
書名ヨミ キンダイ ニホン ノ ミンカン ノ チョウリ キョウイク ト ジェンダー
内容紹介 男女両性が食に関わりあえる状態が自然であるという観点から、日本の近代における「民間の調理教育」が、どのようなジェンダー(社会的・文化的性差)状況をもっていたかを明らかにする。

(他の紹介)内容紹介 豊かな経済力をもち、幕府をも牛耳る陰の実力者であった町人層は、一方で華々しい町人文化を築き上げた。後の大衆文化の母体となった江戸町人の力強い生命力の秘密を、服装、髪型、食事、菓子などの風俗、習慣を通じて解き明かすとともに、絢爛で濃密な江戸町人文化を紹介する。
(他の紹介)目次 江戸の町づくり(町家の構造
江戸の実権を握る豪商
金融資本家の抬頭
江戸の商店の発達)
江戸の繁栄(江戸のあらゆる名物店
豪奢な服装
下剋上の髪
口の奢りのはてしない発展
上昇する庶民生活を示す菓子
暖簾と看板と宣伝)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。