検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

建築設備用語辞典 

著者名 中井 多喜雄/著
著者名ヨミ ナカイ タキオ
出版者 技報堂出版
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103677365528.0/ナカ/貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810028483
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中井 多喜雄/著
著者名ヨミ ナカイ タキオ
出版者 技報堂出版
出版年月 1998.5
ページ数 896p
大きさ 22cm
ISBN 4-7655-2008-0
分類記号 528.033
分類記号 528.033
書名 建築設備用語辞典 
書名ヨミ ケンチク セツビ ヨウゴ ジテン
内容紹介 従来の建築設備に含まれる、給排水衛生設備、空気調和設備、電気設備、ガス設備、消防設備、昇降機設備についての技術・研究に関する用語に加え、環境工学、システム計画、施工、さらに法令に関する用語1万4千語を収録。
著者紹介 1933年京都府生まれ。技術評論家。主な著書に「新エネルギーの基礎知識」「ボイラ自動制御用語辞典」「危険物用語辞典」など。

(他の紹介)内容紹介 氷河の天山山脈、熱砂のタクラマカン砂漠、1400年を遡り、玄奘三蔵の求法の道を検証する。中央アジア横断大探査紀行。
(他の紹介)目次 第1章 天山山脈からタシケントへ―氷河と熱砂を越えて
第2章 タシケントからアムダリアへ―悲劇の歴史の舞台をゆく
第3章 幻のアフガニスタン紀行―衛星写真と地形図をもとに
第4章 パキスタン北西辺境州―ガンダーラ仏教美術の古里
第5章 カラコラムからタリム盆地へ―険路と秘境と砂嵐の世界
第6章 インド紀行―ブッダの道と東西天竺


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。