検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

太田英蔵染織史著作集 下巻

著者名 太田 英蔵/著
著者名ヨミ オオタ ヒデゾウ
出版者 文化出版局
出版年月 1986.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100731512753.2/オオ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

有田 英也 富山 太佳夫
1998
950.278 950.278

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210026628
書誌種別 和図書(一般)
著者名 太田 英蔵/著   文化出版局/編   川島織物/編
著者名ヨミ オオタ ヒデゾウ ブンカ シュッパンキョク カワシマ オリモノ
出版者 文化出版局
出版年月 1986.9
ページ数 330p
大きさ 22cm
分類記号 753.2
分類記号 753.2
書名 太田英蔵染織史著作集 下巻
書名ヨミ オオタ ヒデゾウ センショクシ チョサクシュウ

(他の紹介)内容紹介 「呪われた作家」「敗残の巨人」「大いなる否」「必敗の文学」としてのみ語り続けられてきたセリーヌ像、セリーヌ作品に秘められた未知の扉が、「ジャズ」「アフリカ」「博覧会」「ロマン・ノワール」「大江健三郎」「イスラエル」などという新しい鍵によって、今、開かれる。
(他の紹介)目次 序論 文化の自伝としてのセリーヌ小説
1 『夜の果てへの旅』(ジャズ・アルコール・戦争―初期セリーヌにおける反ユダヤ主義
植民地支配と表象―ゴム取り引きの挿話分析
帝国とセリーヌ―植民地・博覧会・教会)
2 テクストとイデオロギー(なしくずしの共同体―集団の言説の誕生
パンフレットとセリーヌの文体―二人称の用法を中心として
告白から証言へ―『夜の果てへの旅』における精神医学的言説)
3 セリーヌと現代文学(ブゾンとラ・クルヌーヴのはざまで―セリーヌと郊外
セリーヌと現代日本文学―大江健三郎・野坂昭如・石川淳
イスラエルのセリーヌ―「災厄」をめぐるタブー ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。